Yahoo!ニュース

【高槻市】北摂地域初のマンホール蓋を活用した有料広告事業で、今秋から新デザインのマンホール蓋が登場!

あやめし地域ニュースサイト号外NETライター(高槻市)

北摂地域で初のマンホール蓋を活用した有料広告事業が、2024年度より高槻市で新たに開始されます。これは、高槻市の自主財源の確保を目的としたもの。民間事業者の宣伝広告をマンホール蓋に有料で掲載することによって得られる広告料収入を、下水道施設の維持管理費用等に充てる取り組みです。

マンホール蓋の掲載期間は2024年11月1日から2027年10月31日までの3年間。広告掲載料は年額66,000円の予定です。

マンホール蓋のデザインには、企業広告に合わせて「私たちは将棋のまち高槻を応援しています」などの応援コメントが記載され、市と事業者が一体となり、今年関西将棋会館が移転する高槻市をさらに盛り上げるねらいもあるのだそう。

5月27日に決定した、この7つのマンホールに広告を掲載する企業は下記の7社。

・荘田工業株式会社
・太陽ファルマテック株式会社
・株式会社酉島製作所
・サンユレック株式会社
・合同会社セブン
・学校法人今村学園
・明治安田生命保険相互会社大阪北支社

このマンホール蓋が設置されるのは、市内外の人が数多く行き来するJR高槻駅北駅前広場からアクトモールにかけての計7か所。

2024年3月末まで見ることのできた「マンホールふたデザインコンクール」の受賞作品が設置されていた場所と概ね同じです。

マンホールふたデザインコンクール時は、6か所の設置でしたが、今回は7か所。アクトモールの西側のマンホール蓋が新たにひとつ追加となる形です。

マンホールふたデザインコンクールの高槻市長賞受賞作品
マンホールふたデザインコンクールの高槻市長賞受賞作品

マンホールふたデザインコンクールの特別賞受賞作品
マンホールふたデザインコンクールの特別賞受賞作品

マンホールふたデザインコンクールの特別賞受賞作品
マンホールふたデザインコンクールの特別賞受賞作品

マンホールふたデザインコンクールの教育長賞(中学生の部)受賞作品
マンホールふたデザインコンクールの教育長賞(中学生の部)受賞作品

マンホール蓋を活用した有料広告事業は、北摂地域初の取り組み。今年の秋からどのようなデザインのマンホール蓋が見られるのか、今から楽しみですね。

【マンホール広告事業】
掲載場所:JR高槻駅北駅前広場7箇所
掲載期間:令和6年11月1日から令和9年10月31日まで(予定)
高槻市ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(高槻市)

地域ニュースサイト号外NETにて、高槻市のライターをしています。高槻市内をぶらぶら散策して見つけた魅力を、写真と言葉で発信します。

あやめしの最近の記事