【一宮市】大平島公園と多加木公園の工事現場を見てきました。同時に何を作っているの?
皆さんは、一宮市内の大きな公園(大平島公園・多加木公園)のグラウンドで大規模な工事が行われていることをご存知でしょうか?
今回の記事では、普段、野球やソフトボール、遊び等で大活躍の場所がどんな状態になっているかをお伝えしていきます。
一体、公園のグラウンドは工事によってどのように変化していくのか? 必見です!
まずは、大平島公園の工事の状況から。
この工事では、浸水被害対策として、「流域貯留施設」というものを造っているようです。
工事の概要はこちら。
大雨の時、道路の雨水が流入管を通り、
グラウンドに造られている雨水地下貯留施設に貯まるイメージが描かれていました。
排水管もあって、水位が下がったらポンプで排水される仕組みのようです。
ちなみに、多加木公園のグラウンドも、同じ内容の工事が行われています。(工期も同じ)
多加木公園の遊具は使えるようでした。
この工事は「令和5年度 一宮市の予算 イチ推し20(外部リンク)」のNo.14に掲載されています。
「令和5年度 一宮市の予算 イチ推し20」によると、令和5年度に実施される本事業の中に、森本中央公園の測量・設計も含まれていました。
貯留量は、大平島公園が約1,200立方メートル、多加木公園は約3,000立方メートル、森本中央公園は約2,000立方メートルとのことです。
費用の詳細はこちら。
令和4・5年度事業費:5億20万円
(総事業費44億5,370万円)
事業期間:令和3年度~9年度
この工事は、令和7年3月17日まで続きます。
既に完成している流域貯留施設については、下のリンクをご覧くださいね。
流域貯留施設|一宮市(外部リンク)
「令和5年度 一宮市の予算 イチ推し20」を見てみると、今年度行われる工事やイベント、補助事業などを見ることができます。
全部で20の項目があり、どれもそれぞれ興味深いので、皆さんもぜひ読んでみてくださいね!
私はこれを読んで、市政の動きが少しわかったような気がしました☆
▼大平島公園
愛知県一宮市朝日2丁目6
▼多加木公園
愛知県一宮市多加木5丁目17−2