【泉大津市】かちあいが見れる泉大津だんじりまつりは10/12・13開催! (試験曳き10/6)
恒例の泉大津のだんじりまつりは2024年は10月12日(土) 10月13日(日) 開催! ※10月6日(日)試験曳き
毎年この時期に大阪府泉大津市内3地区(濱八町・穴師・曽根 助松)にて開催されるお祭りです。
泉大津だんじり祭のイチバンの見せ場は「かちあい」
だんじりのぶつかり合いであるかちあいが見られるのは全国でここだけと言われています!!
かちあいとは、ビリヤードのようにだんじりを後ろから走らせ、前に静止しているだんじりに追突させる技で、南海本線泉大津駅から海側の「濱八町(はまはっちょう)」と呼ばれる地域のみで見られます。町同士の喧嘩が原型とされていて、喧嘩の度にだんじりをぶつけ合ったことが、かちあいの始まりといわれています。
泉大津市内でも、駅より山側の祭では行われていないので、かちあいを見るなら海側です。
泉大津市内の大津・泉穴師、助松・曽根の4神社の地区で各町自慢のだんじりが、勇壮にまちを駆け抜けます。
濱八町<大津神社>
西之町/下之町/上市/上之町/元町/宮本町/田中町/出屋敷町
穴師<泉穴師神社>
豊中町/池浦町/我孫子/板原町
曽根・助松<曽禰神社・助松神社>
南曽根/北曽根/千原町/池上町/二田町/森町/助松町
泉大津の秋祭の歴史は古く、今もなお伝統を受け継ぎ、日本の心を紡ぐ豪快な祭り。皆さんもぜひ泉大津で日本の伝統、文化に触れてみてください。
泉大津だんじり祭のHPに濱八町・穴師・曽根 助松 について詳しく記されています。祭りについて追及してみてはいかがでしょうか?
新たな視点で祭りを楽しめるかもしれませんよ!
尚、泉大津市のHPによりますと、試験曳きおよび本祭り(10月6日・12日・13日)では、市内各地域で交通規制区域(車両通行禁止)が設けられます。当該区域およびだんじり曳行コースにあたる地域には駐車しないよう、また、通行する車は迂回するようご協力をお願いしますとのことです。
ルールを守って、祭りという伝統文化を継承していきたいですね!