Yahoo!ニュース

【大阪市天王寺区】大阪でいちばん早い夏祭り。今年も「愛染まつり」が開催されます。

noi地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

2024年6月30日(日)〜7月2日(火)に愛染まつりが開催されます。

愛染まつりは北区大阪天満宮の「天神祭」、住吉区住吉大社の「住吉祭」とあわせて「大阪三大夏祭り」と呼ばれる大きな夏祭りです。2023年に夏祭りの縁日が復活し、パレードや踊りなどたくさんのイベントで盛り上がりを見せました。今年もさらにパワーアップし、楽しい行事となるようです。

愛染まつり
日程:2024年6月30日(日)〜7月2日(火)
時間:10:00〜21:00 雨天決行
場所:愛染堂勝鬘院

開催場所の愛染堂勝鬘院は、「愛染さん」と親しみを込めて呼ばれています。縁結び、良縁成就、商売繁盛にご利益あついパワースポットです。境内には国の重要文化財の多宝塔や、飲むと愛が叶うといわれる「愛染めの霊水」があります。四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩2分、天王寺駅や大阪上本町駅からも徒歩15分ほどです。

祭りの期間、愛染明王のご開帳、縁日露店の開催、演芸奉納などが行われます。また、6月30日は宝恵駕籠パレードがお昼にスタートします。今年選ばれた愛染娘の方々が交代しながら駕籠に乗って、てんしばから谷町筋を通り愛染堂を目指します。

今年初めての天王寺区・阿倍野区での夏祭りです。筆者は、いろんな露店が出て街が活気づく夏祭りが大好きで毎年数か所参加しています。そのため6月末から楽しめる夏祭りがあることを本当に嬉しく思い、楽しみにしています。愛染まつりを皮切りに天王寺区では続々と夏祭りが開催されます。参加してみてはいかがでしょうか。

●愛染まつり(愛染堂勝鬘院)●

〒543-0075 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-36

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

大阪で生まれ育って、2024年1月から地域ニュースサイト号外NETの大阪市阿倍野区・天王寺区の担当をしています。阿倍野区・天王寺区のたくさんの魅力を皆さんに知ってもらえるよう、発信していきたいと思います。

noiの最近の記事