Yahoo!ニュース

【鎌ケ谷市】オープン初日は3時間弱で100本完売!鎌ケ谷駅徒歩5分「いも処芋が好き」

ハマミエ地域情報発信ライター(鎌ケ谷市・白井市)

またまた、鎌ケ谷市内に焼き芋店がオープン!

早速、初日の午後3時頃に行ってみたところ・・・。

なんと、完売でした!残念!!

2024年5月30日撮影
2024年5月30日撮影

初日は、10時にオープンして、午後1時には約100本が完売!

店主の松井さんにお話を伺ってきましたので、お店を詳しくご紹介します。

お店へのアクセス

お店までは、鎌ケ谷駅から歩いて約5分。

オールサムズテニスクラブの隣の場所にあります。

コープみらい鎌ケ谷店からは100メートルほど。車はコープみらい鎌ケ谷店に停めるのがおススメです。(60分駐車無料)

お店までは歩いて1分。
お店までは歩いて1分。

メニュー

メニューは壺焼き芋、冷やし芋、チップスなど。

芋は、さつまいも名産地の千葉県香取市の芝山農園から仕入れています。

2024年5月30日撮影
2024年5月30日撮影

「飲む密いも」は、さつまいものシェイクみたい。美味しそう!

お店の公式Instagramをフォローすると、6月1日までは100%ジュースのサービス中です。

会計は現金のみです。

2024年5月30日撮影
2024年5月30日撮影

インタビュー

店主の松井さんにお話を伺いました。

―焼き芋店を開いたきっかけは?

ラーメン店などの飲食店に長く勤めていた店主。

たまたま食べた「つぼ焼き芋」の美味しさに感動して、自分用に焼き芋用の壺を購入し、焼き芋を作っては、友人や同僚に配っていました。

評判もいいので「副業で、焼き芋店をはじめようかな?」と考えはじめたそうです。

その後、良い物件を借りられたり、友人が看板を作ってくれたりと、応援してくれる方々との出会いがあり、本格的に焼き芋店を開業することを決心しました。

―お店の特徴は?

焼き芋は、じっくり壺で焼いたあと、一晩寝かせて、オーブンで焼いて提供。

今後は、千葉県産のジャガイモや山芋など、いろいろな種類の焼き芋を味わえるお店にしたいと考えています。

―オープン初日の感想を教えてください。

初日は、予想以上のお客様にきてもらえて、驚きました。

並んでお待ちいただいたお客様も多くいて、本当にありがとうございました。

出来立ての美味しい状態で提供したいので、注文を受けてから作っています。

お時間がかかることもありますので、ご了承ください。

初日は、売り切れ終了が早すぎたので、明日は熟成密芋と冷やし焼き芋を、倍の数を準備して、お待ちしています!

筆者も次は、午前中に伺います!

【店舗情報】
店舗名:いも処 芋が好き
住所:千葉県鎌ケ谷市丸山3-4-28
営業時間:午前10時~売り切れまで
定休日:6月中は毎週火曜定休の予定
お店の詳細は、公式Instagramから

地域情報発信ライター(鎌ケ谷市・白井市)

鎌ケ谷市出身&在住のフリーライター。地元の美味しいお店、楽しい場所、素敵なイベントをたくさん紹介していきます。梨は幸水派。

ハマミエの最近の記事