Yahoo!ニュース

【北九州市門司区】熱々の塩バターラーメンが激旨!まろやかなバターがスープと絶妙なマッチング「時計台」

ゴルビーおじさん北九州地域情報発信ライター(北九州市)

門司駅から国道3号線を大里方面に走らせると、左側に「札幌ラーメン」の看板が見えてきます。このお店が、門司駅界隈のラーメン激戦区を勝ち抜いてきた「時計台」です。

国道の通りからでも良く見える看板
国道の通りからでも良く見える看板

メニューはシンプルで、味噌・醤油・塩・カレーの4種類のラーメンとおにぎり。それぞれのラーメンはバター入りも選べます。

シンプルなメニュー。カレーラーメンも美味しそう。
シンプルなメニュー。カレーラーメンも美味しそう。

店内は小ぢんまりとしていて、4人掛けのテーブル席が2席とカウンター。14名は入れそうです。清潔で過ごしやすい落ち着いた雰囲気がいいですね。ご夫婦で切り盛りされています。

大盛りの量にびっくり!バターの大きさに2度びっくり!

洗面器のような器でした。
洗面器のような器でした。

迷った末に塩バターラーメンの大盛りを注文。

しばらくしてカウンターに置かれたのは、小ぶりの洗面器サイズの大きさの器に、大量の麺が投入された「大盛り塩バターラーメン」です。

正直言って麺の量には驚きました。話を聞くと「大盛りは麺2玉」だそうです。さらに器の中に通常の厚みの倍はあると思われる大きなバターが入っています。

バターのまろやかな味わいと鶏ガラスープがベストマッチ

溶け出したバターがまろやかな風味でスープを引き立てます。
溶け出したバターがまろやかな風味でスープを引き立てます。

バターを溶かすと良い香りがしてきました。

透明な鶏ガラスープに塩味がきいて美味しい。表面が油で覆われているのがわかります。
透明な鶏ガラスープに塩味がきいて美味しい。表面が油で覆われているのがわかります。

スープは塩味の効いた鶏ガラスープ。あっさりしていながらも独特のコクがあります。

良い仕事をするシャキシャキのもやし。
良い仕事をするシャキシャキのもやし。

もやしが良い仕事をしていて、スープにシャープな味わいが加わってとてもいい感じ。

中細麺に溶けたバターとスープが良く絡む

スープが良く絡んでいます。
スープが良く絡んでいます。

麺は中細のストレート麺。噛み応えもあり小麦の風味も感じます。バターの溶け込んだスープが良く絡んで抜群に美味しいです。

噛み応えのあるチャーシューも。
噛み応えのあるチャーシューも。

スープの表面が油で覆われているためでしょうか、最後まで熱々で食べられました。

マスターのお話を伺うと、この界隈には北海道出身の人が多いそうです。北海道の人は、味噌ラーメンをあまり食べないと言っていました。

暑い夏の日に熱々の札幌ラーメン。汗をかきながらでもおすすめしたい一杯です。

札幌ラーメン 時計台

所在地:北九州市門司区西新町1丁目1−3

営業時間:(昼)11時00分~15時00分,(夜) 17時30分~19時00分

(人気店なので昼時は少し時間をずらして訪問したほうが良さそうです)

電話: 093-381-9778

北九州地域情報発信ライター(北九州市)

ここにしかないグルメ情報や、知られざる地域スポット、お酒を飲みながらくつろげる大人の癒しスペースの情報を発信していきます。音楽とお酒と自然を愛する、自称心優しいライターです。

ゴルビーおじさんの最近の記事