Yahoo!ニュース

【伊丹市】クリーンランド周辺に生息する昆虫を通じて地球にいいことを考えよう! 「5月 市民講座」開催

ビッキー地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)
豊中市伊丹市クリーンランド

豊中市原田西町にある「豊中市伊丹市クリーンランド」の周辺に生息する昆虫を通じて、ごみ問題について深く考え、自分の住むまちを大切に思う心を育むことを目的とするためのイベントが近日開催されるようです。

豊中市伊丹市クリーンランド
豊中市伊丹市クリーンランド

2024年5月12日(日)
市民講座「クリーンランド発/猪名川 自然観測会」開催

伊丹市立昆虫館の学芸員と一緒にクリーンランドひろばや近辺の河川敷を探索して、自然のお話を聞いてください。雨天の場合は学芸員が持参した昆虫のお話を聞いてください。
~豊中市伊丹市クリーンランド公式ホームページより引用~

参加申込み方法、その他の詳細につきましては公式ホームページでご確認ください。

今回ご紹介しましたイベントの集合場所となっている「豊中市伊丹市クリーンランド」は2024年4月1日よりごみの焼却熱により発生した蒸気を利用して年間約9,000万kWh(令和4年度実績)の電力を発電し、その電力の一部を両市(豊中市・伊丹市)の公共施設へ供給することを開始された、CO2の削減・地球温暖化対策に貢献している森の中の再生工場です。

豊中市伊丹市クリーンランド
豊中市伊丹市クリーンランド

上記、事業の取り組みによって年間約7,800tの温室効果ガス削減が見込まれるそうです。

地球上に存在する生命体の一員として大切な地球のために、身近なところからできることを始めてみませんか。

豊中市伊丹市クリーンランド

住所:豊中市原田西町2番1号

地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)

てくてくパシャリ♪日々の伊丹のアレコレを発信します。 どうぞよろしくお願いします。

ビッキーの最近の記事