Yahoo!ニュース

【草加市】コーヒー好きもオススメする駅前の穴場カフェ。

mi-ko地域ニュースサイト号外NETライター(草加市)

今回は、草加マルイ8階レストラン街にある「ティースタンド オクダサボウ」をご紹介します。

「ティースタンド オクダサボウ」は、2021年11月12日(金)に草加マルイ8階レストラン街にオープンしたお店で、草加マルイ1階草加マルシェ内に店舗を構える人気の紅茶専門店「おくだ茶房」のカフェです。

以前この場所は和食のうどん屋さんだったのですが、草加市内に限らず、いつも色々なお店をリノベーションし、ステキなお店に変身させている草加駅西口にある雑貨屋さん「Outlet Cheers(アウトレットチアーズ )」が総合プロデュースされたとあって、オープンを楽しみにしていた場所。

お店へ入ると、ついつい沢山写真を撮ってしまったほど、店内は素敵な雰囲気に完成されていました。

注文は、カウンターで事前に注文し会計を済ませるスタイル。

約50種類にも及ぶ紅茶メニューを目の前すると迷いますが、お店の方が丁寧に好みを聞き出し選択肢を与えてくれるので安心です。

私は、普段、お店ではコーヒーを選ぶことが多く紅茶には詳しくない旨を伝えて、香りの楽しめる「白桃シュシュ(HOT) 」を選びました。

紅茶の温度が選べるという心遣いも嬉しいですね。

また、ショーケース内には、スコーンやシフォンケーキなどのお菓子、フワフワサンドなどの軽食が並び、こちらでは、「サボウのスコーン(プレーン)」を選びました。(取材当時はありませんでしたが、現在は人気のロイヤルミルクティープリンが並んでいます)

店内の座席は、様々なテーブル(トランク)やイス、ソファ配置されていて、様々な楽しみ方が出来そう。

今回は、中央部分にあるベンチでいただくことにしました。

「白桃シュシュ S 330円(税込)」「サボウのスコーン(プレーン)180円(税込)
「白桃シュシュ S 330円(税込)」「サボウのスコーン(プレーン)180円(税込)

甘い香りを楽しめる紅茶と、サクッ、ホロッ食感の優しい甘さのスコーン。

いつもコーヒーを選んでいた私も、紅茶ってこんなに美味しくて、ホッと出来るものなんだと感じ、また他の種類も飲んでみたいという気持ちになりました。

木の温もりを感じる店内の雰囲気が、とっても居心地が良く、ホッと出来る空間です。

いかがでしたか? 以前は和食のうどん屋さんだったなんて想像できない落ち着きのあるおしゃれなお店ですよね。

駅前とも、レストラン街とも感じさせない、ゆっくりと心も体も休まる穴場なカフェ。本を読みたい時、ちょっとしたひとり時間にぴったりです。

【ティースタンド オクダサボウ】

住所:埼玉県草加市高砂2丁目9−1 草加マルイ8階

公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(草加市)

草加市在住の2人の子供の母。美味しいお店や話題のモノ、イベントなどを探すのが好きです。草加市を中心にグルメやイベントなどの情報を配信していきたいと思います。

mi-koの最近の記事