洗濯物干しグッズをスッキリ収納!室内干しスペースの収納アイデア
こんにちは。
考えない家事のぴょこぴょこぴです。
ベランダのそばにある室内干しスペース。
雨の日や花粉の季節は、ここに洗濯物を干しています。
室内干しスペースと、洗濯物干しグッズの収納をご紹介します。
ランドリーポールは1本
ランドリーポールは1本だけつけました。
なるべくスッキリ見えるよう、ナスタの白いランドリーポールを選びました。
ここに干しきれない分は、床置きタイプの物干しに干しています。
廊下収納に作った、洗濯物干しグッズ収納
物は「使う場所のそばに収納する」のが、使いやすい収納を作るコツの一つ。
そのため、廊下収納の一角に、洗濯物干しグッズを収納することにしました。
ピンフックを活用して浮かせる収納に
わが家はピンチハンガーが多いせいか、そのまま立てかけると、絡まって取り出しにくくなってしまいます。
そのため、ピンフックを壁に刺して、そこにピンチハンガーを吊るしました。
ピンの穴が気になる方は、「壁美人」など穴が目立たないタイプのグッズを選ぶのがおすすめです。
ハンガー収納は山崎実業のtower
ハンガーの収納は、山崎実業のtowerシリーズのハンガー収納ラック。
シンプル安定感がある上、ハンガーが絡まらずに出し入れできます。
ハンガーラックの右にあるピンチハンガーは、浮かせる場所がなかったもの。
立てかけても、1つだけなら絡まりません。
洗濯バサミはサイズ別に、メイクボックスへ
洗濯ばさみは大小に分けて、無印良品のポリプロピレンメイクボックス1/2に収納。
必要な数だけ取り出したり、ボックスごとベランダに持って行ったりしています。
最近は急な雨も多く、晴れていても外出するときは、洗濯物を室内に干す日が増えました。
室内干しは天候や時間に左右されないので、干していて気楽な面もありますよね。
生乾き臭が出ないよう、サーキュレーターの風を当てたり、除湿機を併用したりしてなるべく早く乾かすようにしています。
これからも暮らしに役立つ記事を投稿します。
記事下にあるリアクションボタン(学びがある、わかりやすい、新しい視点)を押していただけると励みになります。
また過去記事は、プロフィールページから読んでいただくことができます。
読んでくださり、ありがとうございます。
今日もよい一日になりますように。
《ぴょこぴょこぴの関連記事・リンク》
バッグの中をスッキリ!整理収納アドバイザーの帰宅後ルーティン〈内部リンク〉
デスク周りを快適に。必要なものがすぐ取り出せる、ワークスペースの作り方〈内部リンク〉
ぴょこぴょこぴのfavlist〈外部リンク〉