Yahoo!ニュース

【沖縄市】9/3までバスケットW杯パブリックビューイング開催中。ノベルティグッズももらえました!

ヒージャ地域情報ライター(沖縄市・北谷町)

8月25日(金)〜9月3日(日)、沖縄こどもの国が「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」(以下、「バスケットW杯」)のサテライトファンゾーン会場になっています。

サテライトファンゾーン会場では、観戦チケットが無くても大会を楽しめるようにパブリックビューイングが実施されているので、大会2日目の8月26日(土)に会場へ行ってきました。

沖縄こどもの国・メインゲート
沖縄こどもの国・メインゲート

イベント期間中は、沖縄こどもの国の入園料が無料となっています。また、開園時間が変更となっていますのでご注意ください。(13:00時開園、午前の営業は無し)

開催期間:2023年8月25日(金)~9月3日(日)
開催場所:サテライトファンゾーン会場・・・水とみどりの広場
開園時間:①沖縄こどもの国(動物園など)13:00~21:00
     ②サテライトファンゾーン会場 15:00~23:00

試合は1日2試合

バスケットW杯の試合は1日2試合行われ、サテライトファンゾーン会場では、沖縄アリーナで開催される全試合を観戦することができます。

【バスケットW杯[沖縄ラウンド1]試合スケジュール】
・8月25日(金)
17:00 フィンランド vs オーストラリア
21:10ドイツ vs 日本
・8月26日(土)
17:00 カーボベルデ共和国 vs ジョージア
20:30 スロベニア vs ベネズエラ
・8月27日(日)
17:00 オーストラリア vs ドイツ
21:00 日本 vs フィンランド
・8月28日(月)
17:00 ベネズエラ vs カーボベルデ共和国
20:30 ジョージア vs スロベニア
・8月29日(火)
16:30ドイツ vs フィンランド
20:10 オーストラリア vs 日本
・8月30日(水)
17:00 ジョージア vs ベネズエラ
20:30 スロベニア vs カーボベルデ共和国
※8/31〜9/3[ラウンド2]の組み合わせは現時点で未定

駐車場が満車でシャトルバスの可能性もあり

私は8月26日(土)の20:30開始「スロベニア vs ベネズエラ」の試合を見るため、試合開始30分前の20時到着を目標に会場へ向かいました。

しかし、「沖縄こどもの国」に近づくにつれて周辺道路の渋滞がひどい状況でした。駐車場についても満車の状態で駐車ができない状態で、臨時駐車場である「沖縄市役所」へ案内されました。

「沖縄こどもの国」と「沖縄市役所」を間を無料シャトルバスが運行しています。駐車できないリスクを取るよりはシャトルバスを利用した方がスムーズだと思いました。

沖縄市役所には20時ごろに着きましたが、駐車場はまだ空きがありました。沖縄市役所から沖縄こどもの国までのシャトルバス移動時間は10分もかかりませんでした。

シャトルバスは平日だと17:00~23:00頃、土日だと13:00~23:00頃の時間内をバス2台でピストン運行しているようです。

サテライトファンゾーン会場は「水とみどりの広場」

メインゲートから入園し階段を下ると、サテライトファンゾーン会場となっている「水とみどりの広場」にすぐ到着します。

車でアクセスの場合、メイン駐車場ではなく東駐車場に駐車すると「水とみどりの広場」までの道のりが分かりにくいかもしれませんのご注意下さい。

水とみどりの広場
水とみどりの広場

サテライトファンゾーン会場では、パブリックビューイングの合間に各種イベントが行われます。イベントの詳細は、沖縄市観光ポータルサイト「コザウェブ」にて確認できます

会場では芝生に座ることになるので、敷物を持っていくといいでしょう。

数に限りがあると思いますが、ファンゾーン会場の総合案内所では大会ノベルティグッズをもらうことができました。

大会ノベルティグッズ
大会ノベルティグッズ

出店やキッチンカーなどもありますので、飲食しながら試合観戦することができます。

18歳未満の来場者は注意

18歳未満の人は保護者同伴でも、22時には会場を出なければいけません。家族で観戦に行く場合はご注意下さい。

沖縄市・サテライトファンゾーン(沖縄こどもの国)
住所:沖縄市胡屋5丁目7番1号
電話番号:098-933-4190
開催期間:2023年8月25日(金)~9月3日(日)
開催場所:サテライトファンゾーン会場・・・水とみどりの広場
開園時間:①沖縄こどもの国(動物園など)13:00~21:00
     ②サテライトファンゾーン会場 15:00~23:00

地域情報ライター(沖縄市・北谷町)

沖縄市と北谷町のお店やイベント情報を発信して、地域で頑張る人やお店を応援する活動をしたいと思っています。

ヒージャの最近の記事