Yahoo!ニュース

いつでも君と一緒!世界中で愛されるスプレッド『ヌテラ』が、遂にビスケットで新登場!

タマ・アニ輸入菓子・食品ブロガー
新商品ヌテラビスケット

ヌテラの魅力:イタリア発祥の美味しさ

世界中で愛されているヘーゼルナッツスプレッド『ヌテラ』が、ついに新たな形で登場しました! イタリア発祥のヌテラは、トーストにたっぷり塗るだけでなく、ケーキやお菓子作りにも使われ日本でも多くのファンを魅了しています。

そんなヌテラが、今度はビスケットになりました! 濃厚なヌテラが詰まったビスケットは、一口食べれば至福のひとときになるも? これまでの楽しみ方とはひと味違う。新しいヌテラの世界を、輸入菓子ブロガー「タマ・アニ」がご紹介します。

新商品:ヌテラビスケット

Nutella Biscuits
Nutella Biscuits

ヌテラビスケット 5個入りボックス(15枚入) 629円(税込)

3枚入りが5パック入った合計15枚入りのボックスタイプ。

Croccanti biscotti con cuore cremoso di Nutella.
Croccanti biscotti con cuore cremoso di Nutella.

クリーミーなヌテラを注いだハートのサクサク・クッキー

お手軽な「1パック3枚入り 149円(税込)」も登場しています。

創業60周年:ヌテラの誕生とこだわり

出典:PR TIMES
出典:PR TIMES

ヌテラの誕生背景には、ヌテラを生んだ世界第二位の製菓会社「フェレロ社(Ferrero S.p.A))」の情熱とこだわりがあります。戦争時のカカオ不足を補うため、ヘーゼルナッツを加えたチョコレート「ジャンドゥーヤ」から派生しました。

1865年にイタリアで誕生したカファレルのジャンドゥーヤ
1865年にイタリアで誕生したカファレルのジャンドゥーヤ

ピエモンテ州アルバでベーカリーを営む創業者ピエトロ・フェレロ氏は、1951年に甘いペースト「スーパークレマ(Super Crema)」を作ることに成功します。

そして、その意思を受け継いだフェレロの息子ミケーレ・フェレロ氏が、10年以上の改良を経て、1964年に史上初のヘーゼルナッツとココアクリームの瓶『ヌテラ(Nutella)』を誕生。ヨーロッパ各国で大成功を収め、60年経った今でもその人気は衰えることなく続いています。

出典:flickr.com - Hazelnuts
出典:flickr.com - Hazelnuts

フェレロ社は、最高品質のヘーゼルナッツとカカオを厳選し、長年の技術と経験を活かしてヌテラを作り上げています。今回登場したヌテラビスケットは、この味わいを新たな形で楽しんでもらいたいという思いが込められています。

ヌテラビスケットの特長1:キュートな形がオシャレ

センターのハート型がオシャレ。「n」の文字も!
センターのハート型がオシャレ。「n」の文字も!

ヌテラのビスケットは、センターにハートのマークがあり、オシャレでかわいいデザインです。

たっぷり注がれたビスケット!
たっぷり注がれたビスケット!

しかも一般的なビスケットサンドではなく、ビスケット生地で作られた器に、クリーミーなヌテラがたっぷり注がれています。この形は、ヌテラのパイやタルトを連想させる形で、かなり斬新です!

ボリュームもシッカリ! チョコレートとほぼ一緒の厚みです
ボリュームもシッカリ! チョコレートとほぼ一緒の厚みです

ヌテラビスケットは、芸術と歴史の国イタリアらしいディテールが感じられ、一口食べるだけでその魅力に引き込まれること間違いありません。

ヌテラビスケットの特長2:ヘーゼルナッツの絶妙な味わい

サクサクとしたビスケットの食感と、クリーミーなヌテラの味わいが絶妙にマッチ。ゆっくりとフェードアウトするヘーゼルナッツの風味が心地よく感じられ、どんなシーンでも楽しめる一品です。

どんなシーンにも:ヌテラビスケットの楽しみ方

コーヒータイムにヌテラビスケット
コーヒータイムにヌテラビスケット

忙しい朝の朝食代わりに、午後のコーヒータイムに、夜のリラックスタイムに自分へのご褒美として。1袋3枚入りで、ボリュームも十分です。

鞄の中に収まるサイズです。
鞄の中に収まるサイズです。

ヌテラのビスケットは、どんな瞬間にもピッタリ寄り添いますよ!

60周年を迎えて:これからのヌテラ

出典:PR TIMES
出典:PR TIMES

フェレロ社は、ヌテラの誕生から今年で60年を迎えるにあたり、特別なキャンペーンやイベントを開催。世界中のヌテラファンと共にこの節目をお祝いしています。その歴史と品質へのこだわりを振り返りつつ、これからも新しい情熱と挑戦を続けていくことでしょう。これからも期待が高まります。

新しいお菓子体験:ヌテラビスケットを!

ヌテラビスケットは、いつものスプレッドが今までにない新しいお菓子体験を実現! ヌテラのファンも初めての方も、その魅力に取り憑かれそうです。プラザやカルディコーヒーファーム、Yahoo!ショッピングで取り扱いがあります。あなたもヌテラビスケットを手に取って、この新しいおいしさを体験してみませんか?

輸入菓子・食品ブロガー

輸入菓子・食品ブログ『舶来品セレクション』を運営。1万種類以上!世界のお菓子を食べ尽くした夫婦として読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」初登場。以後TBSラジオ『生活は踊る』バラエティ番組「イキスギさんについてった」「熱狂マニアさん!」等出演、多数メディアで活躍中。児童文学に描写される食べ物に関心を寄せ、元洋食料理長のキャリアと調理師・栄養士のスキルを活かし、カルディコーヒーファームや成城石井、コストコ、業務スーパー、ドン・キホーテ、イオン系カフェランテなど外国製品を取り扱う流通・小売店に出没。輸入菓子をメインに、グルメな情報や話題のスイーツ、セール情報、お取り寄せなどを詳細に紹介しています。

タマ・アニの最近の記事