Yahoo!ニュース

【東近江市】3月時点で市内唯一! 新たなサーティワンアイスクリームがグランドオープンする予定です

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

「バスキン・ロビンス」はアメリカ合衆国発祥の世界最大級のアイスクリームチェーンであり、日本国内では「サーティワンアイスクリーム」の名前で多くの方々から親しまれています。
滋賀県内でも各所にお店が展開していますが、2024年3月初日時点で東近江市内には店舗が1つもありませんでした。

これは市内唯一の店舗であったサーティワンアイスクリームフレンドマート能登川店が、移転に伴い閉店したためです。
移転先は浜野町にあるアル・プラザ八日市内であり、2024年3月15日の午前9時30分にグランドオープンする予定です。

お店の名前も「サーティワンアイスクリーム アル・プラザ八日市店」となります。

「太郎坊宮 -桜-」が描かれているこちらの出入り口から入店すると、すぐにお店を視界に収めることができます。
最寄りの公共交通機関としては近江鉄道八日市駅、そして市のコミュニティバスである「ちょこっとバス」の停留所「アピア前」があります。

八日市方面にお出かけした際には、新たにオープンするサーティワンアイスクリームに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【サーティワンアイスクリーム アル・プラザ八日市店】
所在地
滋賀県東近江市八日市浜野町3-1
オープン予定日
2024年3月15日
営業時間
9:30~20:00
電話番号
0748-29-3181

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事