Yahoo!ニュース

セブンイレブンから新作登場!! 見た瞬間に喜びのあまり即買いした”もっちりスイーツ”がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

もっちりホットク チーズ

セブンイレブンでは5月28日火曜日より「激推し!!韓国グルメ 大集合」フェアを開催しております。

韓国の屋台で定番のおやつで知られているホットク。もちもち食感の生地でブレンドした2種類のチーズを入れて焼き上げました。

230円(税込248.40円)

2024年05月26日(日)以降順次発売

熱量:324kcal、たんぱく質:4.1g、脂質:16.0g、炭水化物:41.3g(糖質:40.7g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:2g

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

ホットクが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

もっちりホットク楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

綺麗な焼き目がついてますっ!!

切ってみました。

チーズがとろけてますっ!!

見ているだけでお腹が空きます。

もっちりホットクを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

チーズを使ったホットクです。

セブンイレブンでは5月28日火曜日より「激推し!!韓国グルメ 大集合」フェアを開催しております。

その対象商品の一つでもあるホットクですが、ホットクというと以前にももっちりホットク(2023年12月6日発売)がありましたが、そちらはシナモン香るあんこで、冷たいまま食べるスイーツといった感じでした。

そして今回のホットクですが、温めてもおいしいとパッケージには書かれていて、実際に温めて食べてみました。

温める事で以前には全く感じなかった生地の味わいがあって、何かに似ていると食べながら考えていたところチヂミでした。

チヂミにチーズが入ったような味わいで、それだけで美味しいのが分かると思います。

生地もちもちとした食感チーズはとろける食感と塩味があって、気付くと食べ終わってました。

今回温めて食べてみましたが、温めてもおいしいというよりも温めた方がおいしいが正しいと思える商品です。

大きさは手のひらサイズよりも少し大きいですが、平たいので普通に食べ切れます。

ぜひもっちりホットクを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

もっちりホットク

他にも色々なスイーツ/デザート「激推し!!韓国グルメ 大集合」フェア対象商品を食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※セブンイレブンカテゴリー分けした下にもスイーツ/デザート最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したスイーツ/デザート一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したスイーツ/デザート一覧です。

ローソンのこれまで実食したスイーツ/デザート一覧です。

セブン-イレブンのこれまで実食した「激推し!!韓国グルメ 大集合」フェア対象商品一覧です。

セブン-イレブンでは他にも色々なスイーツを食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

もっちりクレープ ダブルレアチーズ レモン果皮入り

ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン

黒糖とみるくのあんみつパフェ

7プレミアム ふわもちロールケーキ・ミルク

ぶるーべりーもこ ブルーベリークリーム&ホイップ

とろけるティラミス

揚げない胡麻団子

7プレミアム マカロンあまおう苺&山ぶどう

アップルパイ

くちどけカスタードのプチエクレア

濃い宇治抹茶生どら焼

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事