Yahoo!ニュース

【京都市上京区】文政12年創業!京都でいちばん古い豆腐屋さん

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。京都の豆腐は、良質な地下水と清水に恵まれているため、風味豊かで上品な味わい。特にミネラル分が少ない地下水は、豆腐作りに適しています。そのため古くから豆腐作りが盛んに行われてきました。スーパーにおされて町の豆腐屋さんも以前より少なくなりましたが、有名なお店がたくさんあります。今回は今も営業を続けている豆腐屋さんの中でも最も古いお店の紹介です。

京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩10分、丸太町油小路を上がったところにあるお店『入山とうふ店』。

とても歴史を感じる店構えですが、それもそのはず文政12年(1829年)創業、200年近くも続く、京都でも最も古い豆腐屋さんです。

こちらのお店では、お豆腐をかまどで炊いてらっしゃいます。ものすごく年季が入っていますね。

「大きなかまどで炊いたおとうふはまんまるホッとする味です。」なんだかほっこりとする看板ですね。

いろいろな豆腐を販売されていましたが、今回は「おぼろ豆腐」と「京あげ」を購入しました。

「おぼろ豆腐」に少し醤油を垂らして、スプーンでいただきます。トロリと滑らかな舌触りに、大豆の風味がたまりません。ご飯のおかずだけではなく、お酒のおつまみにも最適です。

「京あげ」はトースターで表面がカリッとするまで軽く温めてからいただきます。スーパーでみかける京あげよりもしっかりと厚みがあります。しょうが醤油でいただくと何ともいえないおいしさでした。

京都で最も古い豆腐屋さんの豆腐は、京都の名水のひとつ「滋野井の水」を使用されています。そのためスーパーで売っている豆腐とはまた一味違うように感じました。これから寒くなって湯豆腐がおいしい季節になってきます。今度は湯豆腐のために豆腐を購入しに出かけようと思います。京都で最も古い豆腐屋さん、気になる方はチェックしてくださいね。

入山とうふ店
〒602-8038
京都市上京区東魚屋町347
電話番号:075-241-2339
営業時間:10:00~18:00
定休日 :日曜日、月曜日

【関連記事】
【京都市中京区】濃厚でおいしい大原野の豆腐屋さんが御所南に新店をオープンされていました

【京都市東山区】古川町商店街で話題の京生麩専門店。カラフル&モッチモチの生麩スイーツを堪能

【京都市上京区】雪化粧の坪庭を眺めながら、西陣の老舗で絶品の『親子丼』に舌つづみ

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事