Yahoo!ニュース

【北九州市小倉北区】玄米もうまい!チキンカツ定食はヘルシーでボリューム満点!「おばん菜小倉家」

ゴルビーおじさん北九州地域情報発信ライター(北九州市)

小倉北区真鶴に「かしわすき」の赤い看板が目立つ「かしわすきおばん菜小倉家」。店名は「かしわすき」と思っていましたが正式な店名は「小倉家」です。

「かしわすき」の赤い看板が目印です。
「かしわすき」の赤い看板が目印です。

清潔な店内は昭和のノスタルジーを感じるセンスの良い雰囲気。カウンターもありますが、テーブル席がメインで40人は入れそうです。

昭和の雰囲気を感じさせる内装がステキッ!
昭和の雰囲気を感じさせる内装がステキッ!

化学調味料など体に良くないといわれるものを一切使っていないのがこの店の特徴です。素材にもこだわっていて、野菜も無農薬のものを使っています。

こんなにボリュームがあるのにヘルシー!
こんなにボリュームがあるのにヘルシー!

母体の会社が自然療法や予防学で生活改善を呼びかけているので、このお店もそのコンセプトを踏襲して「健康・ヘルシー」なメニューを提供しているのです。

夜も充実!コースのメインはかしわすき鍋できまり。
夜も充実!コースのメインはかしわすき鍋できまり。

枕詞の「かしわすき鍋」は夜の居酒屋メニューで人気があります。

ボリューム満点のチキンカツ定食

見るからにボリュームがありそうなチキンカツ定食。
見るからにボリュームがありそうなチキンカツ定食。

チキンカツは表面カリカリで中身はジューシーで鶏肉の旨みが感じられます。揚げ物なのに後口に脂っぽさがあまり残りません。

ボリューム満点のチキンカツ。野菜もシャキシャキで美味しい。
ボリューム満点のチキンカツ。野菜もシャキシャキで美味しい。

オーナーにお聞きすると揚げ物の油も米油を使っているので、さっぱりとした中に油本来の香りや香ばしさがあり、サクッとした食感で旨みも十分感じられるそうです。

峡面カリカリで中はジューシー。後口に脂っぽさは残りません。
峡面カリカリで中はジューシー。後口に脂っぽさは残りません。

仕込みのスパイスにもお店独自のもの使っているとのことでした。

玄米ってこんなにおいしんですね

大盛りご飯でも値段は同じ。
大盛りご飯でも値段は同じ。

定食のご飯は基本的に玄米です。玄米と聞くと抵抗がある人も多いでしょう。しかし、このお店の玄米ご飯は違ってとっても美味しいのです。

ほんのり甘味があり、炊き方の妙なのか食感がよく抵抗なく食べられました。

特製ふりかけはハーブの香り

ハーブとスパイスのバランスも絶妙です。
ハーブとスパイスのバランスも絶妙です。

玄米ご飯に特製のふりかけをかけると一段と美味しくなります。このふりかけは体に良いハーブを使ったお店で独自にアレンジしたものです。

使用しているハーブはネトルとマルベリー。
使用しているハーブはネトルとマルベリー。

ふりかけに含まれているハーブはネトルとマルベリー。玄米の旨みにハーブの香りとスパイスの刺激が合わさって箸が止まりません。

優しい出汁のお吸い物も

出汁が美味しいお吸い物。
出汁が美味しいお吸い物。

無農薬野菜のお吸い物も、優しい出汁がしみわたるようでご飯やチキンカツと良く合います。化学調味料を一切使わない自然な旨みです。

細かいところまでヘルシーな食事にこだわっているのは嬉しいですね。

かしわすき おばん菜 小倉家

所在地 北九州市小倉北区真鶴2丁目5-26(歯科大の近くです)
電話番号 093-883-8527
営業時間 昼11:00~14:00(ラストオーダー)
夜17:00~22:00(ラストオーダー)
定休日 木曜日(水曜日はランチのみ営業)
公式ページはココ→小倉家

北九州地域情報発信ライター(北九州市)

ここにしかないグルメ情報や、知られざる地域スポット、お酒を飲みながらくつろげる大人の癒しスペースの情報を発信していきます。音楽とお酒と自然を愛する、自称心優しいライターです。

ゴルビーおじさんの最近の記事