Yahoo!ニュース

【川崎市麻生区】柿生におしり工場長が上陸!自然堂でトークライブ&懇親会を開催

ねこさとPライター&エディター/ロコっち新百合ヶ丘編集長(川崎市)

柿生にある自然堂で何やら気になるトークライブが開催されます。

トークライブを開催するのは、多摩区でヒップアップに特化したパーソナルジム「OSHIRI Factory」を経営する“おしり工場長“こと杉浦 巌さん。

杉浦さんがキュレーターを務める多摩区100人カイギは、杉浦さんのエンタメ性も相まって毎回70名の参加者を動員しています。

そんな杉浦さんのことが気になっていた! という方も、どんな人かな? と興味津々の方も要チェック!

柿生在住の漫画家・まほろんさんを始め、てんさいまんだんか・よっし〜さん、YouTuberのマロくんさんもご一緒されるそうなので、楽しいイベントになること間違いなしですよ。

☆杉浦 巌さんよりメッセージ☆

去年、新百合21ホールで行った西野亮廣さんの講演会から、今年の9月に行う私自身の講演会に至るまでの中で、 私、おしり工場長が何を学んで何に気付いたか、そういったことを皆さんにお話ししたいと思います。

(注釈:杉浦さん主宰によるキングコング西野亮廣さん講演会のチケット約500枚が完売。それに付随する形で自身の講演会を同会場で今年9月に開催する)

自分自身を受け入れて自分を好きになることで、何かを行う時に相手を受け入れることができ、相手に貢献したいという気持ちになる。

それこそが街をより豊かにするための大事な要素だなって思ったんです。

つまり、私たちができる街づくりって、実は相手のことを思うと同時に、自分のことを認めてあげることなんですよね。

当日は、そんなことを皆さんと一緒にお話できればいいなと思っています。

【おしり工場長トークライブin 柿生の家 自然堂】
ヒップアップに特化したフィットネスジムを経営しながら、最近はタレント活動でも活躍が目覚ましい、あのおしり工場長のトークライブが柿生の自然堂にて開催されます!

絶対楽しいおしり工場長の饒舌なトークでお届けする90分間マイク一本勝負!!
入場は30名限定(配信なし)

・おしり工場長って何者?〜おしり工場長が起業しようと思ったわけ
・なぜおしりに特化したのか!?
・おしり文化とは?〜おしり文化と地域活性化
・ゆるく繋がるということ

■日時:2024年6月8日(土)
10:00 開場
10:30〜12:00 トークライブ
12:00〜15:30 ランチ&懇親会

■ 会場:柿生の家 自然堂

■スペシャルゲスト:てんさいまんだんかよっし~、漫画家まほろん、YouTuberマロくん(懇親会にて漫談や、歌やギターが披露されます)

■参加費用(その他お支払い方法はお問い合わせください)
トークライブ 1,500円 ※小学生以下無料
トークライブ〜ランチ&懇親会(お弁当付き)3,000円※小学生以下600円
※夕食会はなくなりました。ご了承ください。

■お申し込み方法
Googleフォームからお申し込みください。
参加費用は当日現金にてお支払いお願いします。

ライター&エディター/ロコっち新百合ヶ丘編集長(川崎市)

編集プロダクションを経て、フリーのライター&エディターとして活動。エンタメ系雑誌での執筆のほか、地域ポータルサイト「ロコっち新百合ヶ丘」の編集長を務める。最近では地元のクリエイターと共に結成した「TEAM MANTIS」(MANTIS=新百合ヶ丘を象徴するカマキリ像から命名)として映像制作をスタート。プライベートでは二児の母。ねこ好き、テクノ好き。DJ検定4級。

ねこさとPの最近の記事