Yahoo!ニュース

【いわき市】田人町に「山の中のフリースクール」が開校!

トコトコいわきライター(いわき市)

いわき市田人町に自然体験活動をベースにしたフリースクールが開校します。

フリースクールとは、学校へ行けない、行かない選択をした子どもに、学習やさまざまな体験の機会を提供する民間の施設です。なかでも、自然体験をベースとしたフリースクールはいわき市初!いったい、どんなことができるのでしょうか。

「山の中のフリースクール」では、体験を通して子どもの自己肯定感や知的好奇心を育むことを目的としています。

1日のスケジュールは、子どもたちの「やりたい!」を尊重して決めるそうです。その日の気分ややりたいことを話し合い、自己認知能力を深めてコミュニケーション力を育みます。午前中の「自由時間」には、畑しごとや動物のお世話、工作、勉強、読書など。午後の「みんなとの時間」には、川遊びやハイキングなど季節ごとの自然体験や里山の暮らし体験ができるのだとか。

お昼は自分たちで育てた野菜や地域からいただいた食材をもとに、自分たちでご飯を作りみんなで食べます。
お昼は自分たちで育てた野菜や地域からいただいた食材をもとに、自分たちでご飯を作りみんなで食べます。

学習については、映像授業とデジタルドリルで学べるICT教材eboard を使用。小・中学校の主要教科を学ぶことができ、1人ひとりのIDを発行するので、自宅へ帰ってからの学習も可能です。

講師の下條真輝さんは、神奈川県出身。横浜市の習い事教室に勤務中、公園や子どもたちの遊び場が減っていることに課題意識を持ったそうです。「子どもたちが自然のなかで楽しみながら成長できる環境を作りたい」といわき市に移住。田人町の地域おこし協力隊となり、田人町の地域活性に関わってきました。卒隊後の2023年に週末自然体験教室「しもさん家」をオープン。田人町の豊かな環境で、さまざまな体験を通して子どもたちに成長の機会を提供しています。

希望者にはJR常磐線「泉駅」への送迎が可能。学校に行けない、行かないと選択した子どもたちが孤立することなく、新たな居場所となってくれるはずです。

お問い合わせは電話、メール、SNSにて受け付けています。面談後は3回の無料体験が可能。ぜひお問い合わせください。

【山の中のフリースクール情報】

◾️開校:毎週水曜日9:00〜16:00
◾️対象学年:小学1年生〜中学3年生
◾️施設・教材費:10,000円(初回のみ)
 月謝:15,000円(月4回利用)

※基本的に月単位の通学となりますが、1日単位での利用も可能

◾️お問い合わせ:080-6658-9578(担当:下條)
    メール:tabito.wv@gmail.com
SNS:Instagram Facebook

ライター(いわき市)

「いわきで暮らすがちょっと楽しくなる」をコンセプトに、いわきのおいしいモノや楽しいコト、素敵なヒトを紹介します。

トコトコいわきの最近の記事