Yahoo!ニュース

【白井市】選べるそば粉の自家製十割そばで、自分好みのそば粉を見つけたくなる十割蕎麦彦兵衛

ajisai地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

2024年4月中旬、急に暑い日が続き、のど越し良くお蕎麦が食べたいと、根にある十割蕎麦彦兵衛にてランチをいただきました。撮影も許可いただき、ありがとうございます。

只今商い中です、の看板がかかったお昼時に伺ったのですが、駐車場は停まっていた車が出るとすぐ次の車が停まるほどの盛況ぶりです。

メニューには、選べるそば粉の説明が一番初めに書かれていました。信州長野産の『八ヶ岳』、北海道産の『ほろみのり』、越前福井産の『越前』の3種類から選ぶことができます。どれも気になり、迷いますが、そばの原種で腰のある田舎そばと書かれている『越前』にしました。

メニューには、温かいそば、冷たいそばの両方が載っています。お隣のテーブルに見えたのが美味しそうで、天ざるそばをお願いしました。

他にも様々なそばのメニューが選べます。とろろそばは、食欲の落ちている時にもするするっといただけそうです。また、メンチカツセットなどもあるので、がっつり食べたい方も満足できそうです。

天ざるそばが運ばれてきました。大きなお皿の存在感にも負けないくらい、そばが盛られており、天ぷらもお皿いっぱいに並びます。

特上そば粉『越前』を使ったそばは、しっかりとした食べ応えです。乗せられた海苔の風味も感じられ、つゆでももちろん、お塩でいただいても美味しいです。

天ぷらは、しっかり大きい海老がプリプリです。旬の筍の天ぷらも春を感じられて、美味しいです。つゆにつけるとじゅわっと美味しい茄子や、ほっくりした甘みが感じられるかぼちゃなど盛りだくさんの天ぷらとそばで、午後からも元気に過ごすことが出来そうです。

そば湯も運ばれてきました。冷たいそばでひんやりしたお腹に、じわーっと優しくとろみのあるそば湯が沁みます。夏を前に暑い日でしたが、温かいものをいただくと、体も温まり、そばの余韻を楽しむことができました。

お昼の店内では、お一人の方、お仕事中のグループの方、ご夫婦など、たくさんの方がそばを楽しまれていました。

こだわりの十割そばが楽しめる彦兵衛。次は違うそば粉で作られたそばも食べてみたくなります。暑い季節も、のど越しの良く風味の良いそばで元気に過ごしたいですね。

彦兵衛
住所:千葉県白井市根1813−9

地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

鎌ケ谷市・白井市の情報をお届けします。住んでるだけなんてもったいない。実は鎌ケ谷にも白井にも知らないことがたくさん。知らなかった地元の情報を自分も楽しみながらお届けします。

ajisaiの最近の記事