Yahoo!ニュース

【白井市】そば処上むらでは、沢山の名物メニューと元気なお声かけで美味しくおそばがいただけます。

ajisai地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

木下街道沿い広い駐車場いっぱいに車が停まっている、そば処 上むらでランチをいただいてきました。お写真の撮影にも快く応じていただき、ありがとうございます。

そば処上むらは、お店の前に立派な盆栽や可愛いお花が飾られています。お店の前も駐車場になっており、13時過ぎにお伺いしたのですが、お店の前の駐車場は埋まっていました。

お店の横にも駐車場があり、こちらに車を停めることができました。

店内は、お昼を楽しまれる方でにぎわっており、一人でしたが、ちょうどあいた4人掛けの小上がりに通してもらいました。どの席にも多くのお客さんがいらっしゃって、撮影はできませんでしたが、店内には、手書きのメニューや、木製のお品書きなど様々なものが飾られており、見ているのも楽しいです。

温かいそば、うどん、冷たいそば、うどんとたくさんのメニューが並びます。もち入りカレーうどんは、お写真もボリューム満点で、寒い季節になると食べたくなりそうです。

入口にも看板が上がっていた、名物辛味大根そば、店主創作料理と書かれた名物木をろしうどん、名物鴨汁せいろと盛りだくさんのメニューから一品を選ぶのは迷ってしまいそうです。

はみ出しちゃってすいません! とユーモアたっぷりに書かれた大きな穴子が乗った名物活穴子天丼も、食べてみたいですが、今回は冷たいおそばで、ソースカツ丼セットをお願いしました。

壁には、しろい七福神のポスターも飾られていました。白井市ではこんなにたくさんの神様を巡ることができるんですね。市内外から来店される方にも、白井でちょっと足を延ばして行ってみて、とそっと背中を押してくれそうです。

ソースカツ丼セットが運ばれてきました。お味噌汁や小鉢も付いていて、とても1000円でお釣りがくるとは思えません。

ソースカツ丼は、大ぶりのお茶碗に盛られています。ソースが絡んだサクサクのカツとキャベツで、もりもり食べ進めました。

おそばは、ほっそりとした麺がつるっとしていて、キレイです。ツルツルと食べやすく、美味しくいただきました。来店されるお客さんとお店の方のやり取りで印象的だったのは、「こんにちはー、いらっしゃいませ」とお店の人のお声がけに、お客さんも「こんにちはー、暑いね今日は」などとお話が弾んでいる様子です。おそばの美味しさはもちろん、この店員さんとのやり取りも人気の要因なのかもしれません。

そば湯も運ばれてきました。夏に向けて冷たいおそばが美味しい季節も、そば湯を飲んで体の中からじんわり温まると消化にも良さそうです。お店の方のお声かけも気持ちよいそば処上むらさんで、工夫を凝らされたおそばを楽しんでみませんか?

そば処上むら
住所:千葉県白井市冨士51−2

地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

鎌ケ谷市・白井市の情報をお届けします。住んでるだけなんてもったいない。実は鎌ケ谷にも白井にも知らないことがたくさん。知らなかった地元の情報を自分も楽しみながらお届けします。

ajisaiの最近の記事