Yahoo!ニュース

【富士市】イベント情報まとめ! 各地でマルシェが開催! 吉原ではご当地グルメや音楽など盛り上がります

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2024年のイベント情報をお知らせします。

最新情報は各イベントHPやSNSをご覧ください。

2024年2月11日からのイベント情報をお知らせします。最新情報は各イベントHP、SNSをご覧ください。

2月10日(土)10時〜14時【明治安田生命富士青葉通マルシェ】

会場:明治安田生命富士青葉通営業所/EPO富士ビル近隣駐車場:富士市永田町1-124-2

チラシ
チラシ

初開催のマルシェです。

キッチンカー、フード、ハンドメイド、のブースが集まります。

広場と室内エリアの2ヶ所で展開。

2月11日(日)10時~15時【OUTLET festival】雨天決行※荒天中止

会場:富士市長通9-1

チラシ
チラシ

フェス限定価格の洋服にフリマコーナー。

美味しいフードやアクセサリーのお店が集まります。

2月11日(日)9時30分~13時【ファミリーバランスボールwithままふりま】

会場:かぐやの里メモリーホール吉原:富士市吉原

バランスボールや太鼓のワークショップ、ままふりまでは飲食とワークショップが開催されます。

親子で楽しみましょう!

2月11日(日)「春爛漫 梅まつり」

会場:富士市中之郷3762

富士川の「宗清寺」では、厄を払い多幸を祝う「ご祈祷」や10時からは「バザー」、11時からは「フルートの演奏」や「小学生のダンス」、12時からは「豆まき」が開催されます。

2月11日(日)10時〜15時30分【第9回吉原まるごとマルシェ】

会場:吉原商店街

チラシ
チラシ

こだわりマルシェでは美味しいものが集まります!

商店街では4ヶ所でストリートライブが開催!

30組以上のアーティストが盛り上げます。

「ご当地グルメコーナー」

三重県の津ぎょうざ
神奈川県の三崎まぐろラーメン
長野県の山賊焼き
長野県の御柱カレーパン
富士つけナポリタン
金沢豆腐店のがんもなり

2月11日(日)〜2月23日(金)【宮崎泰一写真展 富士四季彩】

月~土曜日:10時~22時、日曜日・祝日:10時~17時

会場:富士市民活動センターコミュニティf:富士市吉原2-10

チラシ
チラシ

「吉原まるごとマルシェ」と同時開催の富士山写真展が開催。

宮崎泰一さんの写真が展示されます。

2月11日(日)10時~15時【フレンズマルシェIN杉山フルーツ】

会場:杉山フルーツ:富士市吉原2-4-3

チラシ
チラシ

「吉原まるごとマルシェ」と同時開催の「フレンズマルシェ」。

大谷翔平選手も食べたローストビーフサンドや四日市のとんてきなど県外からの出店もあります。

まるごとマルシェに出店する「金沢豆腐店」は野菜ソムリエの「ベジとも(天野友江)」さんとコラボ出店。

ステージも開催!

見どころ満載です!

2月12日(月・祝)【みんなの学校】

会場:富士ロゼシアター:富士市蓼原1750

話題の映画が上映されます。

チケットはWEBからのお申し込みになります。

詳しくは、夢プロジェクト公式Instagramをご覧ください。

2月8日(木)〜12日(月・祝)【Emagoサンプルオーダー会】

会場:FOX:富士市吉原1丁目2-6

チラシ
チラシ

サンプルオーダー会とは、メーカーから展示会サンプルを借りて期間限定の受注会をすることだそうです。

吉原まるごとマルシェ開催日(2月11日(日)10時~15時30分)にはあみや横丁、ブラックベリー店頭販売会。

マルシェから少し足を伸ばしてFOXまで行ってみましょう!

2月14日(水)9時~11時【甲羅マルシェ】

会場:富士甲羅本店:富士市青葉町530

チラシ
チラシ

営業時間前に開催される月1回の甲羅の朝市「甲羅マルシェ」。

高級なイメージの甲羅本店ですが、朝市ではお求めやすい価格でお弁当等が販売されます。

新鮮な箱根野菜も安くて人気です。

甲羅本店のほかにも、バラエティに富んだ出店者が軒を連ねます。

フード、もみほぐし、多肉植物、手作りの帽子、沖縄アンテナショップ、障がい者施設の出店など。

「タラバ中落天丼」1,000円
「海鮮ちらし寿司」1,200円、「牡蠣ご飯」1,000円
「海老イカ天丼」500円、「蟹飯」800円、「鰻丼」900円
「カニクリームコロッケ」200円、「ズワイ唐揚げ」500円
 上記のどれか合わせて3個以上で予約ができます(数量限定)。

「ローストチキン」300円、「スモークサーモン」300円の販売もあるそうです。

こちらは予約できませんので現地でお求めください。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事