Yahoo!ニュース

セブンイレブン新商品「一人では食べきれないかも!?」思わず即買いした”スパゲティ”がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

埼玉県産小松菜のバター醤油スパゲティ

埼玉県産小松菜を使用したバター醤油スパゲティです。ベーコンとカットバターを合わせ満足感のある仕立てになっています。

530円(税込572.40円)

2024年06月13日(木)以降順次発売

熱量:586kcal、たんぱく質:21.9g、脂質:18.4g、炭水化物:86.4g(糖質:79.8g、食物繊維:6.6g)、食塩相当量:4.7g

販売地域:埼玉県

セブンイレブン出典

===実食===

美味しいスパゲティが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

小松菜のバター醤油スパゲティ楽しみですっ!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

バター醤油の香りがたまりませんっ!!

フォークでまずは、

ベーコンです。

小松菜です。

小松菜のバター醤油スパゲティを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

埼玉県産の小松菜を使ったバター醤油スパゲティです。

以前に埼玉県産小松菜とベーコンの和風スパゲティ(2023年11月21日発売)がありましたが、今回はバター醤油になっています。

そんなスパゲティですが、フタを開けた瞬間からバターの香りが広がって、一気に食欲をかき立てられます。

味はバターの風味醤油の塩味だしの旨味がしっかりとあって、スパゲティともよく合います。

具材であるベーコンは香ばしくてカリカリとした食感小松菜はクセもなくてシャキシャキとした食感を楽しめます。

大盛サイズの容器に入ったスパゲティで、見た目以上に食べ応えがありますが、味付けがバター醤油でさっぱりと食べられる事もあって、ガッツリ食べられる方にはちょうどよいくらいの内容量だと思います。

ちなみにセブンイレブンでは現在、北海道新潟東京埼玉など地域限定のフェアを開催していて、この商品もその中の一つとなっています。

今回の商品はかなり地域が限られてしまっていて、購入するのはちょっと厳しいかもしれません。

ただ、逆にその地域のセブンイレブンでしか買えない商品はたくさんあって、皆さんの地域にもあると思います。

今回の商品もこんな商品を売っているんだ的な感覚で見てもらって、高そうや美味しくなさそうといった見方や、ご自身の地域限定商品の比較などにしてもらえたら嬉しく思います。

と言っているのに申し訳ないですが、締めの言葉は必要ですので最後に、

ぜひ小松菜のバター醤油スパゲティを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

埼玉県産小松菜とベーコンの和風スパゲティ

他にも色々なパスタ大盛商品を食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※セブンイレブンカテゴリー分けした下にもパスタ最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したパスタ一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したパスタ一覧です。

ローソンのこれまで実食したパスタ一覧です。

ミニストップのこれまで実食したパスタ一覧です。

セブン-イレブンのこれまで実食した大盛商品一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食した大盛商品一覧です。

ローソンのこれまで実食した大盛商品一覧です。

ミニストップのこれまで実食した大盛商品一覧です。

セブン-イレブンでは他にも色々なパスタを食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

ナスと挽肉のピリ辛トマトソースパスタ

冷製パスタ フレッシュバジルソース

大盛ガーリックトマトソースパスタ

明太子のペペロンチーノ

筍と小松菜とベーコンの和風パスタ

魚介の旨味が詰まったピリ辛トマトパスタ

トマトと生ハムとチーズの冷製パスタ

冷製パスタ海老のトマトクリーム

チキンのガーリックトマトソースパスタ

肉の旨味を味わうミートソースパスタ

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事