Yahoo!ニュース

【川崎市麻生区】日本最大級のストリートピアノの祭典が新百合ヶ丘にも上陸♪

ねこさとPライター&エディター/ロコっち新百合ヶ丘編集長(川崎市)

2024年7月1日に市制100周年を迎える川崎市が、日本最大級のストリートピアノの祭典「川崎ストリートピアノフェスティバル」を展開中です。

オープンング演奏には、なんとハラミちゃんがサプライズで登場し、会場を沸かせました。

そんな「川崎ストリートピアノフェスティバル」の麻生区会場は、新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキと、新百合ヶ丘エルミロードの2ヶ所となります。

青空の下の演奏が心地いいペデストリアンデッキ&ペイントが楽しいエルミロード

新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキのピアノの特徴は、何といっても青空のもと演奏できること。

ストリートピアノの醍醐味が、演奏する人も聴く人も存分に楽しめます。

しんゆりストリートピアノ

開催日:〜5月5日(日・祝)

開催時間:11:00~15:00(14:30受付終了)<雨天中止>

開催場所:新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキ

「しんゆりステーションピアノ」から「しんゆりストリートピアノ」にリニューアルし、ほかの楽器との合奏も可能に
「しんゆりステーションピアノ」から「しんゆりストリートピアノ」にリニューアルし、ほかの楽器との合奏も可能に

そして、新百合ヶ丘エルミロードのピアノは、ロマンスカーがペイントされたスペシャルバージョン!

吹き抜けのイベント会場に設置されているため、上の階までしっかり音色が響くのが素敵でした。

写真を撮らせていただいたプレイヤーの方も「素晴らしいシチュエーションで楽しかったです」と喜んでいらっしゃいましたよ。

新百合ヶ丘エルミロード ストリートピアノ

開催日:5月4日(土・祝)、5日(日・祝)、6日(月・祝)

開催時間:11:00〜17:00

開催場所:新百合ヶ丘エルミロード

ロマンスカーがペイントされた“麻生区らしい”ピアノ。会場が吹き抜けのため、上の階まで美しい音が響く
ロマンスカーがペイントされた“麻生区らしい”ピアノ。会場が吹き抜けのため、上の階まで美しい音が響く

ペデストリアンデッキは5/5まで、エルミロードは5/6までピアノが設置されますので、お買い物がてら演奏や見学に行ってみてくださいね。

川崎ストリートピアノフェスティバル

開催日:2024年4月1日(月)〜5月12日(日)

公式ホームページ
※会場により開催日程・時間が異なります。
※ピアノの設置場所はそれぞれの施設でご確認ください。

Instagram投稿キャンペーン:5月12日(日)23:59まで​

川崎ストリートピアノフェスティバルの公式アカウントをフォローの上、ストリートピアノの写真を撮影して​「#川崎ストピ」をつけてシェアすると、商品券などが当たります。
川崎ストリートピアノフェスティバルInstagram

ライター&エディター/ロコっち新百合ヶ丘編集長(川崎市)

編集プロダクションを経て、フリーのライター&エディターとして活動。エンタメ系雑誌での執筆のほか、地域ポータルサイト「ロコっち新百合ヶ丘」の編集長を務める。最近では地元のクリエイターと共に結成した「TEAM MANTIS」(MANTIS=新百合ヶ丘を象徴するカマキリ像から命名)として映像制作をスタート。プライベートでは二児の母。ねこ好き、テクノ好き。DJ検定4級。

ねこさとPの最近の記事