Yahoo!ニュース

【富士市】選べるワッフルのモーニングで始まる幸せな一日  

Pillon ピヨン地域情報webライター(富士市)

こんにちは、Pillonピヨンです。

今日はWHALE青葉町内にあるRoku cafeをご紹介します。まさかこんなところに!?という場所にあるカフェで、意表を突かれました。

お勧めはランチタイムのオムライスのようですが、今回はワッフルのモーニングを楽しんで来ました。

モーニングは9:00-10:45までで、3種類あります
モーニングは9:00-10:45までで、3種類あります

Aセットはワッフルにウィンナー、目玉焼き、サラダがついています。Bセットはワッフルにアボカド、ベーコン、サラダがついていました。Aセットの目玉焼きはちょうどいい具合の半熟でワッフルやウィンナーにちょんちょんっとつけて食べられるのがいいですね。ウィンナーもパリッとしています。サラダは水菜とレタスで玉ねぎのソースがかかっていました。

目玉焼きの半熟具合がたまりません!
目玉焼きの半熟具合がたまりません!

Bセットにはアボカドが半分、スライスされていました。サラダとは別に一品だったのでとても贅沢な気持ちになりました。こちらのサラダはオリーブオイルに軽く塩をふってありました。クルミとアーモンドスライスがトッピングされていたので、歯ごたえがよくおいしくいただけました。味気なく感じるかもしれませんが、そこをベーコンが補っているのでコクがあり、塩味がちょうどよかったです。

アボカドが半分!朝からうれしい
アボカドが半分!朝からうれしい

両方に共通するワッフルですが…ふわっふわです。今まで縁がカリッとしたものをいただくことが多かったので、初めの一口には驚きました。Aセットのワッフルにはバターが乗っていて、溶けていく様子が食欲をそそられます。

店内には2人掛けのテーブルが2つ、3人掛けのテーブルが1つ、4人掛けのテーブルが6つありました。どの席も個性的で、まずどこに座ろうか迷います。

室内なのに屋外のように感じます
室内なのに屋外のように感じます

かわいいキリムのクッションが置かれたテーブル席
かわいいキリムのクッションが置かれたテーブル席

店内にあるショーケースには季節のフルーツを使ったケーキやタルトなどもあり、焼き菓子も売られています。

イチジクを使ったケーキやモンブランなどがありました
イチジクを使ったケーキやモンブランなどがありました

ガラスケースの中の焼き菓子と上段はアクセサリーなど
ガラスケースの中の焼き菓子と上段はアクセサリーなど

Roku Cafeは青葉通り沿い、米之宮神社の東側になります。クジラのしっぽのマークが目印です。

お馴染みのクジラのしっぽマーク
お馴染みのクジラのしっぽマーク

駐車場は23台分、店舗の東側にあります。多店舗と共通の駐車場です。定休日やイベント出店日はInstagramのカレンダーをチェックしてください。

RokuCafeはお花屋さんの奥にあります
RokuCafeはお花屋さんの奥にあります

モーニングをいただくと一日に使える時間が増えたような気がします。おしゃれなモーニングで一日を始められたら素敵ですね!

Roku cafe
所在地  富士市青葉町305
電話番号 0545-67-8090
営業時間 9:00-18:00
定休日  不定休(カレンダーによる)
Instagram

地域情報webライター(富士市)

目の前には駿河湾、後ろには富士山、東海道やかぐや姫、いろいろなストーリーを持つ富士市をご紹介したいと思っています。パピヨン2匹、マルチーズ1匹と一緒に散歩をするのが趣味です。見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

Pillon ピヨンの最近の記事