Yahoo!ニュース

【コストコ】輸入解禁の果物の女王、冷凍焼芋等…年間100回以上通うマニアが選ぶ購入品【岐阜羽島倉庫】

やなちゃんねるコストコマニア・インスタグラマー

こんにちは!コストコ大好き主婦のやなちゃんねるです♪
コストコへは週2~3回、年間100回以上通い・年間購入金額150万円以上お買い物しています。生活のほとんどをコストコの商品で生活しているコストコマニアが普段、何を購入しているのか、良かったらのぞいていってください♪

▷投稿記事

【コストコ】限定エコバック・ムーミンの容器…年間100回以上通うマニアが選ぶ購入品【2024年3月】

↑3月の購入品です。1ヶ月分(3月)の購入品をご紹介したページもまとめてありますので良かったら見てみて下さい♪

【コストコ】ポコットパイン、キャスキッドソン等…年間100回以上通うマニアが選ぶ購入品【広島倉庫】

↑前回の購入品です。こちらは広島県の広島倉庫、兵庫県の神戸倉庫へ遠征した際のものです。地域限定商品も有りますので良かったらチェックしてみてくださいね(^^♪

【購入品一覧】
・クロワッサン 価格:1198円
・低糖質クロワッサン 価格:998円
・スターバックス カフェオレ 価格:998円
・佐野ラーメン・麺屋ようすけ 価格:1480円
・イエローメロン 価格:2198円
・キューピー パスタソースセット 価格:1258円
・揖保乃糸 手延べ素麵 価格:1948円
・JELLY BELLY 価格:1698円
・チーズフィッシュフライ 価格:2657円
※100gあたり199円
・ロメインレタスサラダ 価格:399円
・ブルーベリー 価格:1298円
・ヤングココナッツ 価格:1298円
・マンゴスチン 価格:1180円
・サルシッチャ 価格:1998円
・アスパラガス 価格:598円
・ホワイトアスパラガス 価格:399円
・フルーツグラノーラ(低糖質) 価格:1198円
・赤い帽子 クッキア 価格:1568円
・冷凍焼き芋 価格:1098円
・湯田ヨーグルト 価格:638円
・ glade コストコ限定セット・センサー式スプレー芳香剤 価格:1598円

購入時期は4月末~GW中になります。投稿時期にタイムラグがありますが、どの商品も5月中旬現在でも店頭にある商品ばかりですので、今でも購入出来ます( ¯▽¯ )ニヤ。それでは、個別にも商品を見ていきましょう!

↑冷凍焼き芋 価格:1098円

新商品の冷凍焼き芋です。使用されている芋は「紅はるか」です。
コストコでは以前に…

↑茨城県産 紅天使 焼きいも 価格:1098円

こちらの冷凍焼き芋が発売されていましたが、今回の新商品は別メーカーさんの商品のようです。

▷投稿記事

【コストコマニア】選ばれた倉庫で数日しか販売されない幻の焼芋【紅天使の焼きいも】

↑紅天使の焼いもについては過去のものになりますが、ロードショー限定だった際に商品のレビューをしていますので、参考にして下さい♪

↑揖保乃糸 手延べ素麵 価格:1948円

こちらは新商品です。コストコでは揖保乃糸の冷やし中華も販売されていて、品薄になるほど人気ですよね(^▽^)/手延べ素麵については、今のところ品薄な様子はないかな~って感じですが、きっと暑くなるにつれて、人気が上がってくるのではないかと予想しています。ストレートのめんつゆも2本ついてくる気の利いたセットですよ( ¯▽¯ )ニヤ。とっても美味しかったので、また買いたいと思っています♪

↑ヤングココナッツ 価格:1298円

こちらは初めて見た商品なので、おそらく新商品かと思われます(^^♪
実はこちらはココナッツジュースが飲める商品なのですが…

↑このようにして飲める、面白い商品です(^▽^)/
味は好き嫌い分かれるかと思いますが、私個人は思っていたより美味しく飲めたといった感じです( ¯▽¯ )笑 ココナッツウォーターは苦手なのですが、どちらかと言えばココナッツミルクのような味で、苦手意識から警戒をしていたのですが…美味しく飲む事が出来ました♪味は万人受けはしませんが、BBQやパーティーの時には話題性もあってとっても盛り上がりますよ♪

↑イエローメロン 価格:2198円

たまーにしか入荷しないラグビーボールのような楕円形の黄色のメロンです。あっさり系の甘さでとっても美味しいですよ(^▽^)/

↑チーズフィッシュフライ 価格:2657円(※100gあたり199円)

新商品のデリカです。フィッシュフライにチーズがトッピングされたもので、店頭のPOPには「ヨーロピアンスプラット」というお魚が使用されていると記載されていましたΣ( ºωº )聞き慣れない名前だなぁ…と思って調べてみたのですが、どうやら「小イワシ」のようです。すでに加熱調理済みのもので、お好みでオーブンやトースターで加熱すると一層おいしく食べられる商品です。小骨もあまり気になりませんでしたし、クセもなくとっても美味しかったですよ♪

↑マンゴスチン 価格:1180円

2023年秋に蒸気による熱処理が無い、より新鮮な状態での輸入が解禁され日本に上陸したマンゴスチンという果物です。果物の女王と呼ばれるフルーツで、私は初めて購入しました(^^♪以前から名前は知っていましたが…どうもコストコでは他の果物に気をとられてしまっていて、なかなか買う機会が無かったんですよね…。そして今回、初めて食べてみて美味しさにビックリΣ( ºωº )何故、今更この美味しさを知ったのかと後悔する程のジューシーさ、みずみずしさでした。果物の女王と呼ばれている事に納得の美味しさ!とってもおすすめです(^▽^)/

↑佐野ラーメン・麺屋ようすけ 価格:1480円

新商品です。栃木県佐野市の佐野ラーメンを販売されている「麺屋ようすけ」さんの商品。佐野ラーメンというのは佐野市を中心として食べられているラーメンで、関東地方のご当地ラーメンの一つのようです♪

↑サルシッチャ 価格:1998円

こちらは期間限定でイタリアンフェアが開催されていて、そちらの売り場で購入しました。サルシッチャとは食材を腸詰めにした料理の事で、ソーセージとは違い、まのまま食べるだけではなく中身を出してほぐして料理に使用したりする事もあるそうですよ(^^♪焼いて食べてみましたが、ソーセージとはまた違った味わいで、どちらかと言えばハンバーグのような味でした。

↑ glade コストコ限定セット・センサー式スプレー芳香剤 価格:1598円

コストコ限定という文言に魅かれて購入しました( ¯▽¯ )笑 センサー式でシュッと香りのスプレーが噴射するものです。ボタンを押してもスプレーが出ます。噴射した時は、しっかり目なフローラル系の香りで、玄関に置いていますが、通るとふわっと良い香りがします(^^♪詰め替えのカートリッジもついているので、長く使えて重宝しそうです!

気になった商品はありましたか?
簡単な購入品紹介でしたが、是非、お買い物の参考にして下さいね♪

コストコマニア・インスタグラマー

Instagramフォロワー12万人のアカウントを運営しています。 毎週2回~3回コストコに通う岐阜県在住の主婦です。年間購入150万円以上。 コストコ歴約8年・年間100回以上通うマニアです♪ほとんどコストコ購入品で生活している食べるの大好き夫婦の購入品をご紹介。業務スーパーやKALDI、ロピアも大好きで頻繁に通っています。Instagramでは全国のコストコ遠征旅をしながら、近辺のグルメスポットや、トレンドアイテム・バズってる商品を写真や動画で、難しい言葉を使わず分かりやすく解説しています♪(お仕事のご依頼はInstagramのDMにお気軽にお問い合わせください。)

やなちゃんねるの最近の記事