Yahoo!ニュース

【佐倉市】4月28日(金)オープンの「地域食堂古民家いぶき 古民家息吹 第二号」のプレオープンへ。

Maguo地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

2023年4月28日(金)にオープンする地域食堂古民家いぶき 古民家息吹 第二号のプレオープンが2023年3月10日(金)に行われましたのでおじゃましました。

資料提供:古民家息吹
資料提供:古民家息吹

地域食堂古民家いぶきは千葉市若葉区中野町に2023年3月26日(日)にオープンする豊かな自然に囲まれたリバイバルグリーンプロジェクト・養蜂・ビオトープ、ライブやイベントなどを行う古民家です。

千葉市の古民家息吹佐倉市臼井田にある古民家息吹 第二号の本オープンに先駆けて、まずは佐倉市でプレオープンが開催されました。今回はネットでの予約注文を行い配布するスタイルで、古民家息吹 第二号にてお弁当作りが行われました。今回はその現場と配布現場での取材をさせていただきました。

佐倉市臼井田にある古民家息吹 第二号
佐倉市臼井田にある古民家息吹 第二号

メンバーの方が管理する住宅が古民家息吹 第二号。住宅地を抜けた奥にあり、民家の裏は広大な土地が広がったとても静かで良い場所でした。

巣箱にはたくさんの蜜蜂が!
巣箱にはたくさんの蜜蜂が!

古民家の庭には蜂の巣箱があり、養蜂が行われていました! 地域食堂古民家いぶきのメンバーで古民家息吹 第二号を管理されている青木さんは佐倉市と四街道市で活動されている養蜂家。

古民家息吹 二号でのお弁当作りの様子。
古民家息吹 二号でのお弁当作りの様子。

この日は地域食堂古民家いぶきのメンバー、養蜂家の青木さんイベント担当の鈴木さん地域食堂担当の中川さんとお手伝いに来ていただけたお2人の計5人で作業されていました。

美味しそうなお弁当が出来上がりました。
美味しそうなお弁当が出来上がりました。

古民家息吹で採れた野菜や地元産の新鮮な食材を使用した美味しそうなお弁当。今後はお米も作っていく予定とのことでとても楽しみです。

地域食堂古民家いぶきのスタッフとお手伝いのみなさん。
地域食堂古民家いぶきのスタッフとお手伝いのみなさん。

みなさん、朝早くからご苦労さまでした。注文を受けるところから、おかず作り・盛り付け・運搬・配布と全てをこなされていました。お弁当を作っている時もみなさん和気あいあいと楽しみながら作業されている姿がとても印象的でした。

配布を行った千代田・染井野ふれあいセンター
配布を行った千代田・染井野ふれあいセンター

配布は千代田・染井野ふれあいセンターで17:00~19:00の時間で行われました。事前に予約されていた方が取りに来られるシステムです。

完成したお弁当(1部)です。
完成したお弁当(1部)です。

配布は会議室で行われました。先発隊が完成したお弁当を古民家息吹 第二号から運搬して配布。後から後発隊が追加分を運搬、合流してお客さんに手渡しました。

後発隊も合流しました。
後発隊も合流しました。

お客さんは知人の方が多く、遠方からわざわざ来てくれた方もたくさんいらっしゃいました。スタッフの方々の人柄がなせる業ですね。「美味しそう!」とみなさん口々におっしゃっていました。

資料提供:古民家息吹
資料提供:古民家息吹

古民家息吹では、イベントも盛りだくさん。4月23日(日)には古民家息吹主催による音楽イベントも行われます清水ひろたかミナクマリの日本を代表するアーティストのライブツアー「光る惑星」が千葉市の株式会社Spazioで行われるそうです。この日販売される「マクロビ弁当」はもちろん古民家息吹の手作り。

左からお手伝いの多田さん・養蜂家の青木さん・代表の1人、べーぐるきっちん芝崎さん・イベント担当の鈴木さん・古民家食堂担当の中川さん
左からお手伝いの多田さん・養蜂家の青木さん・代表の1人、べーぐるきっちん芝崎さん・イベント担当の鈴木さん・古民家食堂担当の中川さん

古民家息吹の主要メンバーのみなさん。後から合流した四街道のベーぐるきっちん芝崎さん芝崎さん小川さんのお二人が古民家息吹を提案し、

次から次へとお客さんが来ていました。
次から次へとお客さんが来ていました。

べーぐるきっちんでライブ配信していた中川さんにお声がけしたのが古民家息吹の再生、地域食堂などの活動へ繋がったそうです。仲間同士助け合って現在のカタチへ。古民家息吹はみなさんの想いが詰まった大切な場所なのです。

10個以上予約されていた方もいらっしゃいました。
10個以上予約されていた方もいらっしゃいました。

古民家息吹ではイベント出店も行うそうで、2023年3月29日~31日にイオンタウンユーカリが丘で開催される第16回ハンドメイドフェス! では、焼き菓子・蜂蜜・古民家グッズの販売を行うそうです。

今後の活躍が楽しみですね。
今後の活躍が楽しみですね。

古民息吹は奇数月(3・5・7・9・11・1月)の第4日曜日、古民家息吹 二号は偶数月(4・6・8・10・12・2月)の第4金曜日、15~17時開催です。古民家息吹 二号は、次回は4月28日(金)にお弁当配布を行います(詳細は公式Instagramにてご確認ください。)今後の活躍が楽しみな地域食堂古民家いぶきへぜひ足を運んでみてくださいね。

店名:古民家息吹
住所:千葉市若葉区中野町248番地

店名:古民家息吹 二号
住所:千葉県佐倉市臼井田764‐3

地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

佐倉市・四街道市の情報をお届けいたします! 美味しいお店や楽しいイベント!! 魅力あふれる₂つの都市へぜひ遊びに来てくださいね~。

Maguoの最近の記事