Yahoo!ニュース

【3歳】お菓子落とす子必見!小袋を落としても散らからない裏技!

あそママママハックインフルエンサー

子育てが楽しくなる「便利アイテム」と

「ライフハック」を発信している あそママです。

子どもがお菓子の小袋を落としてしまい、

ほとんどが無駄になってしまった。

という経験があるママさんも少なくないのではないでしょうか?

今回は、

「子どもがお菓子をよく落としてしまう」

と悩んでいるママさんにおすすめな

お菓子の小袋を落としても散らからない裏技

「お菓子バンジー」のやり方を簡単3ステップで紹介します。

☆☆☆ お菓子バンジーのやり方 ☆☆☆

STEP 1.

「おしゃぶりクリップ」を用意して、

おしゃぶりをつける方に輪ゴムを通します。

STEP 2.

クリップにお菓子をつけます。

STEP 3.

輪ゴムを腕に通して完成です。

これでお菓子散らかりにイライラしない!

この方法を使えばお菓子を落としても

開けた口が下に向かないので散らかりにくいです。

子どもがお菓子を落として困っている方はぜひ試してみてください。

ちなみに我が家では車でお出かけする際に車内でこの方法を使っています。

さいごに

この他にも「こんな方法があったのか!」と子育てが楽しくなる

「便利アイテム」と「ライフハック」を発信しています。

プロフィールや他の記事もご覧いただけると嬉しいです。

もし、この記事が気に入っていただけましたらページ下の

 [学びがある]  [わかりやすい]  [新しい視点]

フォローをお願いします。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

ママハックインフルエンサー

『この裏ワザ、めっちゃたのしいっ!!』\"今すぐ使える" 子育てが楽しくなるスゴ技/子供の機嫌、一発解決!明日の育児がワクワクする!毎日素敵な思い出に!3歳&1歳ポジティブママが発信!

あそママの最近の記事