Yahoo!ニュース

【川崎市麻生区】どこから見る? 「かわさき飛躍祭」でブルーインパルスが麻生区上空を通過!

ねこさとPライター&エディター/ロコっち新百合ヶ丘編集長(川崎市)

川崎市市制100年を記念して6月29日(土)に開催される「かわさき飛躍祭」。

等々力緑地を会場に「音楽のまち・かわさき」「スポーツのまち・かわさき」が体感できるイベントとなり、川崎ゆかりのアーティストが出演する「かわさき100フェス」の開催や、食とスポーツが融合したブース出展、川崎フロンターレの川崎市市制100周年記念試合など、川崎の魅力が1日中堪能できます。

さらに、「かわさき100フェス」とブルーインパルスの協演も決定し、飛行ルートや飛行内容が発表されました。

コロナ禍に医療従事者への応援の意味でブルーインパルスが中原区上空を飛んだ際は麻生区からは見えなかったのですが、今回はなんと麻生区の上空も通過します(通過だけでも嬉しいですね)!

時間は、6月29日(土)14時10分頃に航空自衛隊入間基地を離陸し、麻生区、多摩区、宮前区の上空を通過予定。

一瞬で通り過ぎる可能性大なので、坂の多い麻生区の土地を利用して、高台から空を見上げるのもおすすめです。

ちなみに、私のおすすめの高台はこちら(個人の見解です。必ずしもブルーインパルスが堪能できるとは限りませんので、ご承知おきください)。

●王禅寺見晴し公園(麻生区王禅寺西2-6-9)

●弘法松公園(麻生区百合丘2-10)

●五力田見晴し公園(麻生区白鳥4-24-2)

当日は見られないという人は、本番と同時間・同ルートでの予行飛行が前日に行われるそうなので、そちらを楽しむのも良いかもしれません。

市制100周年となる川崎市。ほかにもさまざまなイベントが目白押しですので、地元・川崎のまちを楽しんでくださいね♪

ライター&エディター/ロコっち新百合ヶ丘編集長(川崎市)

編集プロダクションを経て、フリーのライター&エディターとして活動。エンタメ系雑誌での執筆のほか、地域ポータルサイト「ロコっち新百合ヶ丘」の編集長を務める。最近では地元のクリエイターと共に結成した「TEAM MANTIS」(MANTIS=新百合ヶ丘を象徴するカマキリ像から命名)として映像制作をスタート。プライベートでは二児の母。ねこ好き、テクノ好き。DJ検定4級。

ねこさとPの最近の記事