Yahoo!ニュース

【福岡市南区】大橋福銀前のグルメ自販機は6/7に撤去予定。長丘に人気唐揚げ店と肉肉うどんコラボ自販機

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

福岡市南区のさまざまな「グルメ自販機」情報を度々お伝えしていますが、今回は自販機のオープンとクローズ情報が飛び込んで来たので、2件まとめてお知らせします。

大橋・福岡銀行前の向かいの自販機 6月7日に撤去

「福岡銀行大橋支店」前にある有料パーキングのエリアにある自販機ですが、6月7日の午前中に一旦撤去すると、設置主様よりご連絡を頂きました。

2023年12月撮影
2023年12月撮影

現在は、久留米の「台湾カステラ専門店 山田スイーツ」商品が販売中です。

「プレーン」「濃厚チョコレート」「岩塩キャラメル」の3種類を販売中。

6月7日の午前中にも撤去されるそうなので、気になっていた方はお早めに!

2024年4月撮影
2024年4月撮影

残念ながら既存機は撤去されますが、近日中に新たな機械を設置予定との事ですよ。また新しい情報が分かり次第お知らせします。

Dパーキング 大橋1丁目第1

自販機設置場所:福岡県福岡市南区大橋1丁目9

人気の唐揚げ店・うどん店のグルメ自販機発見

おなじみ「げんこつからあげ」の「冷凍自販機」を長丘で発見しました!

「田中精肉店 長丘店 OBENTO」の向かい側のところです。
「いつの間に!」と地図アプリで確認してみたところ、2023年3月時点には「冷凍自販機」が設置されていたようですね。気づきませんでした~。

「からあげ」の赤のぼりにつられてきましたが、自販機本体は「元祖 肉肉うどん」デザインでデコレーションされていますよね。2023年3月時点では商品ラインナップも「元祖 肉肉うどん」の商品のみの展開だったようです。

2024年6月時点では「元祖 肉肉うどん」と唐揚げ人気店「博多とよ唐亭」の商品ラインナップとなっています。上段には「肉肉うどん」「黒カレーうどん」などを販売中。税込900円。

下段には「博多とよ唐亭」の「げんこつからあげ(260g 7~9個)」「てりタレからあげ(220g 6~8個)」を販売中。どちらも税込500円とワンコイン価格。

レンチンでカンタン調理
レンチンでカンタン調理

自販機なのでいつでも「博多とよ唐亭」の唐揚げが楽しめますね♪ お近くの方は見に行ってみてはいかが。

最後までご覧いただきありがとうございます。「参考になったよ!」「面白かったよ!」という方はフォローボタンを押してもらえると、嬉しいです。今後も、福岡市南区の気になる情報・役に立つ情報をお届けします♪

Beach株式会社 前 自販機設置場所

住所:福岡県福岡市南区長丘3丁目5−11

【関連記事】
【福岡市】高校生の親必見!「児童手当制度」が変わるらしいです。2024年10月からの「支給対象年齢の引き上げ」に伴い、所得制限も撤廃される!<いつから実施? 届け出が必要な人もいる?調べてみました>(号外NET)
【福岡市南区】2024年5月の新商品情報!ジメジメ梅雨も吹き飛ばす冷たいお菓子たち大集合です ハワイのおやつ「マラサダ」名店の「スパイシーチキンカレー」の冷凍食品なども満載<野間・塩原・柳瀬・井尻のお店 / 2024新情報>(号外NET)
【福岡市】さよなら…マリノアシティ福岡。2024年8月18日に閉館が決定。買い物券が当たる⁉「ガラポン観覧車」を5月25~31日実施中<新施設はいつできる?何階建て? 観覧車はどうなる?も調べてみました>(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事