Yahoo!ニュース

【草加市】種類豊富が嬉しい。24時間いつでも買える無人餃子販売店がオープン! 

mi-ko地域ニュースサイト号外NETライター(草加市)

地域ニュースサイト号外NET(草加市)ライターのmi-koです。

今回は、草加市旭町に2022年8月27日(土)にオープンした餃子の無人販売店「八幡餃子(はちまんぎょうざ)草加店」をご紹介します!

場所は、東武スカイツリーライン新田駅から徒歩5分ほど。「イトーヨーカドー新田店」の斜め向かいで、2022年6月に閉店された「台湾カステラ白-HAKU-」の跡地になります。

「八幡餃子(はちまんぎょうざ)」は、栃木の自然豊かな環境のもと徹底的に素材にこだわり「自然派」をモットーに製造された宇都宮餃子のお持ち帰り専門店。

全国各地に展開している24時間営業の無人の餃子販売店です。

八幡餃子(はちまんぎょうざ)草加店

現地へ行ってみると、冷凍のショーケースと料金箱のみが置いてあるシンプルな店内。扉もなく、オープンなお店で驚きました。

もちろん、無人ということでスタッフの方はいません。

販売されている餃子は5種類。

  • 元祖はちまん「八幡餃子」15粒 500円(税込)/32粒 1,000円(税込)
  • 「赤餃子」32粒 1,000円(税込)
  • 「しそ香る淡麗和餃子」16粒 500円(税込)
  • 「金の生姜餃子」16粒 500円(税込)
  • 「至高のニンニク餃子」16粒 500円(税込)

八幡餃子特製ダレもありました。

他にも「焼きそば」や、

「家系MAX」、「辛味噌ラーメン」、「すごい煮干ラーメン」、そして、「メンマ&チャーシューブロック」と、餃子以外の商品も販売されていました。

無人販売店を利用するのは初めてでしたが、「餃子の買い方」も掲示されているので、初めての方でも安心して購入できます。

ショーケースからご希望の商品を取り出してから、料金を料金箱へ支払うという方法です。

ただ両替機もなく、おつりは出ません。

※小銭が足りなく渋々諦めた商品もあるので、余分に小銭を持っていかれることをお勧めします!

今回は、ご飯がすすみ、お酒のおつまみにも…と、家族の好みを考えて、旨味凝縮の肉汁たっぷりの「赤餃子 32粒 」を購入しました!

赤餃子 32粒 1,000円(税込)

裏には、焼き方や茹で方が記載されていました。水餃子もおすすめのようです!

1パック16粒入り×2パック入り。

皮がパリッもちっとしていて、お酒もご飯も進むしっかりとした味付けの餃子でした! 美味しかったです!

次は他の商品も試してみたいですね。

誰にも接触せずに、24時間いつでも手軽に買える無人餃子販売店。

食卓にもう一品ほしい時、メイン料理に、おつまみに、是非、利用してみてはいかがでしょうか。冷凍品なので冷凍庫に常備されていると、いざって時に助かりますよね。

少しお店まで距離があるなという方は、公式ECサイトでも購入可能。気になる方はチェックしてみてくださいね。

「八幡餃子(はちまんぎょうざ)草加店」

住所:埼玉県草加市旭町4丁目9-17

営業時間:24時間営業

公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(草加市)

草加市在住の2人の子供の母。美味しいお店や話題のモノ、イベントなどを探すのが好きです。草加市を中心にグルメやイベントなどの情報を配信していきたいと思います。

mi-koの最近の記事