冬の災害時“ふだん使い”で命を守る『TKB+W』のWはウォーム寒さ対策…根本昌宏教授「ふだん使っているものは安全なだけでなく、安心感が生じる」
北海道放送(株)
冬の防災について考えます。記憶に新しいのが元日に起きた『能登半島地震』ですが、もし札幌市で大きな地震が起きたらどうなるのか… 札幌市がまとめた地震の被害想定によりますと、札幌市で直下型地震が発生した場合、夏は死者数が363人なのに対し、冬は凍死のリスクなどが増えるため死者数4911人と、夏のおよそ13.5倍まで増えると推定されています。 冬の災害にどう備えればいいのか。そのヒントは「ふだん使い」にありました! 貴田岡結衣記者 「結構あったかくてびっくりします」 段ボールベッドの上に設置された、1人用のテントに… 貴田岡結衣記者 「こんなにグツグツしていても、ほんのり暖かさを感じる程度」 ”断熱実験”で使われているのは、独自開発された特殊な新素材。ふだん着として売られている防寒着にも使われています。 防災の専門家 「防災のためにそろえたものは、あまり役に立たない。身近にあるものが、災害時にいきるというものがたくさんあります」 ふだんから着ている防寒アイテムが、命を救ってくれるかもしれない。冬に備えるべき防災対策を「もうひとホリ」します。 宮形徹記者(おととし12月) 「紋別市中心部の市街地です。現在停電が発生しており、信号のランプが消えています」 紋別市民(おととし12月) 「うちはポータブルストーブがあるから、いいと思う。これが無いところだと大変…」
【関連記事】
- ▼泣きながら「自分は見ていただけ」江別男子大学生“集団暴行死”事件、暴行を加え聞き出した暗証番号で十数万円引き出しか 逮捕された女子大生らの供述や証言からたどる事件の闇
- ▼「女装した男性の避妊具なしの性行為」が事件の発端、瑠奈被告と父親の公判も見すえた攻防…検察「遺体を弄ぶことまで計画、“奴隷扱い”の両親は抗えず」弁護人「『おじさんの頭を持って帰ってきた』で、この世の地獄」
- ▼17歳女子高校生の衣服脱がし、土下座で謝罪を撮影後「落ちろ」「死ねや」内田梨瑚被告の“舎弟”19歳の女を殺人罪などで起訴 北海道旭川市
- ▼「呼びかけないと命が落ちちゃうと思って、呼びかけて、呼びかけて、呼びかけたけど、出血が半端なくて…」飲酒運転で死亡事故、目の当たりにした女性語る緊迫の現場とドラレコ映像 北海道小樽市
- ▼【クマと衝突の瞬間】国道を走行中の乗用車に体長2メートルほどのクマが衝突 茂みから突然現れてぶつかり、車のフロント部分やボンネットが激しく損傷 北海道音威子府村