“夢みたいな物語”を歩んできたホーキンソン「次の世代のためにも…」日本代表とBリーグへの思い語る
躍進を続けるバスケットボール男子日本代表の主力であり、B.LEAGUEを代表するスター選手の一人でもあるジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)。 ワシントン州立大学を卒業後の2017年にBリーグでプロデビューを果たすと、2023年には日本国籍を取得し、FIBAバスケットボールワールドカップ2023、パリ2024オリンピックと、主要国際大会で大車輪の活躍を見せてきた。 “鷹ちゃん”の愛称で親しまれるホーキンソンは、どのような思いでワールドカップ、オリンピック、Bリーグを戦ってきたのか。また、2028年のロサンゼルスオリンピック、成長を続けるBリーグ、10月に開幕した「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON」へ向けて、どのような思いを抱いているのか、語ってもらった。
■ NBA挑戦を期待する声も「将来はわからないけど…」
――オリンピックはワールドカップよりハイレベルなチームが集う世界最高峰の大会でした。今回のパリ五輪にはどのような思いで臨んでいましたか。 ホーキンソン もちろんオリンピックのほうがハイレベルな12カ国が揃っていますし、ワールドカップのときにドイツ代表と試合をして(63―81で敗戦)、ヨーロッパの主要な強豪国がどれだけハイレベルなのかもわかっていました。オリンピックへ向けて、より綿密に準備していかないと厳しい戦いになるということはわかっていたので、しっかり準備して臨むことを心がけていました。 ――個人的にワールドカップよりもさらにモチベーションが上がるようなことはなかったですか。 ホーキンソン これといって何か大きな要素があってモチベーションが変わったことはなかったです。ワールドカップやオリンピックは、世界の中で最もレベルの高いコンペティションということはわかっていました。自分がワールドカップで強豪チーム相手にもしっかりやれることを証明できていたので、それをもう一度やるだけだと考えていました。何かが起点になって「よしやるぞ!」とスイッチが入ったことはなく、再び自分の力を証明する舞台が来たなという印象でした。 ――ワールドカップに続きパリオリンピックでも日本代表を支える大車輪の活躍でした。 ホーキンソン まず、ワールドカップに関してはホスト国ということで、沖縄アリーナで完全ホームの状況で試合をすることができました。お客さんを見たらエナジーもすごかったですし、今までで最も楽しかったゲームの一つでした。お客さんたちの顔を見たら、日本を代表してプレーできたことがすごく光栄でしたし、お客さんたちが歓喜で泣いていたり、笑顔をもたらしてくれている。すごく思い出深い大会です。 逆にオリンピックでは、もちろん日本から現地に応援に駆けつけてくださった方もいたんですけど、特にフランス戦は完全アウェーの状況。観衆の熱もすごいですし、2万人のアリーナがフランス一色で埋め尽くされていて、大学時代の完全アウェーのような状況を久しぶりに味わえました。ワールドカップとオリンピックでは真逆の経験をできたのですごく楽しかったです。 ――パリオリンピックで経験したような完全アウェーの雰囲気は楽しめるタイプですか。 ホーキンソン 完全アウェーのような環境も楽しむようにしています。ホームチームを応援する大歓声の中で、NBAではよくアウェーチームの選手が決めてシーンと静まる瞬間がありますよね。自分がプレーしていてああいった瞬間が訪れたときはすごく気持ちがいいんです。お客さんを黙らせるようなプレーができるという点では、ホームとはまた違った意味で楽しめましたね。 ――大会後には好スタッツを記録していたこともあり、国内外から「ホーキンソンはNBAでプレーできる」という声もありました。 ホーキンソン 自分がいい成績を残して、家族や友人などから、レブロン・ジェームズ、ケビン・デュラント、ステフィン・カリー、こういった選手たちよりもスタッツでは上にいるということを称賛されたり、メディアでも報道されて、すごく楽しかったし光栄でした。オリンピックでスタッツ上いいプレーができたというのは、個人的にもすごく良かったです。 ただ、自分はサンロッカーズ渋谷の選手なので、もちろん現行の契約を全うしなければいけないところもあります。こういったNBA選手たちと並ぶスタッツを残せているので、将来はどうなるかわからないですけど、その時が来たら夢にチャレンジできるように、今はとにかくサンロッカーズ渋谷、日本でしっかりとプレーし続けるということが今の目標です。 ――日本代表はパリ五輪で一段落。今度はロス2028オリンピックへの道のりが始まります。 ホーキンソン アジアカップなども含めていろいろな大会があります。次のオリンピックは4年後。パリオリンピックを終えた今、率直に4年後というのはまだ先のことだなと感じています。ただ、自分にとっては次のオリンピックが年齢的にも最後のチャンスかもしれないということもあるので、長い目で見たらもちろん出たいです。 日本代表の成長を助けるという意味では、アジアカップ、ワールドカップであったり、4年後のロス五輪までにいくつか大きな大会があるので、そこは長期的目標と短期的目標を明確にしていきたいです。まずは11月と2月にアジアカップ予選があるので、そこにしっかり照準を合わせてコツコツとやっていけば、自ずと次の目標に向かっていける…そういった形で段階を踏んで進んでいきたいと思います。