【ラグビー】帰ってきたトゥーロン。
トゥーロンがプレーオフに帰ってきた。2017-2018シーズン以来、6年ぶりの進出だ。2010年代前半、ジョニー・ウィルキンソン、バッキース・ボタ、マット・ギタウら、世界のスーパースターが居並ぶ銀河系軍団と呼ばれ栄華を極めたこのクラブにとって、他のクラブが戦う決勝トーナメントをテレビで見なければならなかったこの6年は長かった。 現在のチームを構成する『ポスト銀河系世代』の選手たちにとって初めてのファイナルステージになる。時にはクラブの栄光の歴史を重く感じることもあっただろう。 2013、2014、2015年と欧州チャンピオンズカップ3連覇、さらに2014年はトップ14と2冠に導いたベルナール・ラポルト ヘッドコーチ(以下、HC)がフランス協会会長に就任するため2016年に退任し、翌年はディエゴ・ドミンゲス、マイク・フォード、リチャード・コカリルと目まぐるしくHCが代わった。 その後就任したファビアン・ガルチエは1年で解任。2018-2019シーズンからは、ラ・ロシェルをトップ14に昇格、上位に定着させた実績を持つパトリス・コラゾにクラブ再建が託された。 フランス人若手選手を育て、メイド・イン・トゥーロンのチーム作りを目指したが、すぐに結果は出ない。サポーターから、コラゾHCの采配に対する不満の声があがった。 2020年2月に、外国人スター選手を集めて常勝軍団を作ってきたムラッド・ブジェラル氏が会長職を降りた。「トゥーロンを世界から注目される街にしてくれた」とサポーターが今でも感謝する存在で、その時代を象徴する人物がクラブを去ったのだ。 後任のベルナール・ルメートル氏は、未来を見据えてクラブ経営の立て直しに取り組むが、成績低迷に対する不満が会長にも向けられるようになる。 2021年10月、トゥーロンは13位になった。降格ゾーンだ。 サポーターの「コラゾ退任」を訴える声がさらに大きくなる。チーム内でもコラゾHCのマネージメントに不満を訴える選手が出てきた。 コラゾHCは退任し、フランク・アゼマがクラブ再建と若手育成を引き継いだ。またアゼマHCは定期的にサポーターの代表者と話し合いの場を持ち、彼らの話に耳を傾け、サポーターとの和解にも取り組んだ。 戦績は、チャレンジカップでは決勝進出を果たし、トップ14は8位まで盛り返しシーズンを終えた。