これさえあればどこでも空気圧調整できる。車載工具に入れておきたいエアーバルブエクステンション
ホイールハブやディスクローターとの干渉を避けるためのL字型形状
エアーバルブエクステンションはさまざまなメーカーやブランドから販売されていて、固有の製品名はまちまちですが、純正のエアーバルブに接続して向きを変えるという機能は共通しています。 キャップを取り外した純正エアーバルブにエクステンションをねじ込むと、バルブコアが押し込まれてL字型の内部にタイヤ内の空気が流れ込みます。 L字型のもう一方の筒にもバルブコアが内蔵されていて、キャップを外してもタイヤ内部の空気が噴き出すことはなく、エアーゲージやエアーチャックを押し当てることで空気圧チェックや空気圧調整が可能となります。 文字にするとたったこれだけのことですが、このエクステンションによってタイヤのメンテナンスにまつわる不都合が劇的に改善されるのです。 スクーターの小径ホイールはリムからハブセンターまでの距離が短く、ストレート型のエアーチャックを使うことはほぼ不可能です。ところがエアーバルブエクステンションを取り付けることで方向が90度変換されるため、ストレスなくストレート型エアーチャックを使えるようになります。 右側にマフラーやブレーキローターがあり(リヤディスク仕様の場合)、左側にCVTユニットがあるスクーターのリヤタイヤではさらに重宝します。エアーバルブエクステンションをセットした状態で純正エアーバルブにはある程度の柔軟性があるので、大きくひねることなくエアーチャックをセットできます。 フロントホイールに大径ブレーキローターを装着し、リヤホイールにも左右にブレーキロータとスプロケットが装着されたスポーツモデルでも、エアーの通り道を90°振るだけのエアーバルブエクステンションが大いに役立ちます。 後付けでエアーバルブの向きが変わる利便性の高さを知ると、はじめから横型エアーバルブを採用している機種やホイールが羨ましく感じるほどです。 それほどまでにタイヤメンテナンスの作業性向上に貢献するのがエアーバルブエクステンションなのです。