Nintendo Musicはゲーム音楽特化の神サービスだった!作業用BGMの最適解【今日のライフハックツール】
先日、任天堂が音楽配信サービス「Nintendo Music」をリリース。Xではトレンドにも入り、大きな話題を呼びました。 Nintendo Musicはゲーム音楽特化の神サービスだった!作業用BGMの最適解【今日のライフハックツール】 いろいろなBGMをかけながら自宅で仕事をする筆者は、即座にインストール。2週間程度使い込んでみたので、Nintendo Musicの特徴と使い勝手をレビューしたいと思います。 【「Nintendo Music」はこんな人にオススメ!】 任天堂のゲーム音楽を日常的に楽しみたい 作業中に音楽を聴くことが多い 新しい音楽サービスを試してみたい
任天堂のゲーム音楽をBGMにできる
Nintendo Music最大の特徴は、任天堂のゲーム音楽を音楽配信サービスで聴けること。「そういうサービスなんだから当たり前じゃん」と思うかもしれませんが、個人的にはそれほどの衝撃でした! 任天堂のゲーム音楽はApple MusicやYouTube Musicなどで配信されていないため、今までは選択肢にすら入らなかったのです。 任天堂のゲームはそのゲーム性だけではなく、音楽も高い評価を受けているので公式で聴けるサービスが提供されてうれしくないわけがありません!マリオやカービィ、ゼルダなど往年の作品はもちろん、スプラトゥーンのような最新作の音楽も配信しています。 配信されている作品自体はまだまだ多くありませんが、今後のラインナップに期待が高まりますね。
さまざまなプレイリストで楽しめる
カテゴリがしっかりと分けられているのも、Nintendo Musicの特徴です。ゲームソフトから検索して音楽を再生できるのはもちろん、あらかじめ用意されているテーマやキャラクターから再生できます。 特に、キャラクターから再生できるのは、ほかの音楽配信サービスにはない任天堂ならではの機能ではないでしょうか。ヨッシーやゼルダ、デデデ大王などキャラクターに関連付いた音楽を楽しめます。 さらに、「ほっと一息」や「ランニング」など今の気分でカテゴリが作られていたり、ゲーム中のシーンから選んだりもできます。たとえば「強敵たち」というプレイリストでは、主人公のライバルと戦う際の曲が収録されています。 かっこいい曲が多く、仕事をしていてもテンションが上がり、モチベーションアップにつながりました。もちろん、自分だけのプレイリストをつくることもできますよ!