儒学者・熊沢蕃山の功績や言葉が「かるた」に 中学校の全校生徒が白熱の「かるた取り大会」【岡山・備前市】
RSK山陽放送
備前市・伊里地区の中学校で恒例のかるた大会が開かれました。使われたのは郷土の歴史を知ってもらおうと作られた特別なカルタです。 【写真を見る】儒学者・熊沢蕃山の功績や言葉が「かるた」に 中学校の全校生徒が白熱の「かるた取り大会」【岡山・備前市】 まさに白熱。備前市の伊里中学校の全校生徒が参加し毎年開催されているかるた大会です。ここで去年から使われているのが…熊沢蕃山! 江戸時代、庶民が学ぶことの重要性を伝え旧閑谷学校の設立の礎を築いた儒学者・熊沢蕃山。その偉業を称えようと去年、制作されたかるたです。蕃山の功績や残した言葉が読み上げられるたびに生徒たちは競って札を取り合っていました。 (生徒2年生) 「(熊沢蕃山は)勉強熱心な人だと勉強したので自分も見習って3年生に向けて勉強を頑張っていきたい」 (生徒2年生) 「1回戦だけ勝ちました」「伊里地区にしかないことがたくさんあると思うので伊里に生まれてよかったなと」 生徒たちは楽しみながら郷土の魅力を再発見したようです。
RSK山陽放送
【関連記事】
- 「他の男に裸を見せるのか」通院禁じ家の中を24時間監視 母親(36)は交際相手(41)の「異常な支配欲」で精神的におかしくなり娘(6)を虐待したのか【岡山女児虐待死・後編】
- “納豆を片手で食べられる道具”を開発し5つの金賞を獲得した女子高校生の願い「あきらめなくていい世界を」【岡山】
- 「夫に責任を感じさせたい」8歳の長男を車の中で殺害の母親 不妊治療の末に授かった我が子をなぜ
- 母・邦子さん 息子(稲葉浩志さん)に「盆の忙しい時にライブをするんじゃな」凱旋コンサート2日目「178(いなば)ナンバー」の車も集結【岡山・津山市】
- 鬼が笑うかもしれませんが…来年の節分は「2月2日」→何とこの先約30年は「4年に1度、2月2日」?!