近頃、ニッポンの男性は元気がない。コンプラにポリコレ、健康常識に老後設計……時代の変化と社会の要請に揉まれ、オスとして大切な何かを失いつつあるらしい。「高齢になればなるほど、性ホルモンは若々しさや元気の秘訣になる」(和田)、「多くの凡人は色めいたことと食い気が満たされていなければ、楽しく生きられない」(池田)など、オスがオスらしく生きるためにどうあるべきか、医師と生物学者が本音で語り合う 『オスの本懐』(新潮社)
あわせて読みたい記事
- 「スジャータ」の由来、あまりに神々しかった!【東大卒ニートが解説】ダイヤモンド・オンライン11/11(月)7:02
- 女児におぞましい凶行「勝田州彦」を生んだ家庭環境 父は“捜査一課の元警部”“目に入れても痛くないほどの可愛がりよう” 「加古川女児殺害」にも関与かデイリー新潮11/7(木)17:10
- なぜドイツには「孤独だと嘆く老人」がいないのか…死の瞬間まで「幸せでいられる高齢者」3つの共通点プレジデントオンライン11/11(月)15:32
- 【光る君へ】藤原実資は“媚びない男” 三条天皇からどんなに頼られても距離を置いたデイリー新潮11/10(日)10:50
- 89歳世界最高齢プログラマーの、常識や世間の目に囚われない生き方とは【和田秀樹対談まとめ】GOETHE11/10(日)16:30