おめでとう30歳! アウディRS2でユーロトンネルを抜ける ポルシェと共作の象徴的ワゴン
ユーロトンネルと同年に生まれたRS2
1994年の夏。故エリザベス女王は、英仏海峡「ユーロ」トンネルの開通を華々しく祝った。ロンドンのヒットチャートは、ウェット・ウェット・ウェットの「愛にすべてを(ラブ・イズ・オール・アラウンド)」が賑わせていた。 【写真】ポルシェと共作の象徴的ワゴン アウディRS2を写真でじっくり 現行のRS4とRS6も (104枚) これと同年に、画期的なグランドツーリング・ステーションワゴンがドイツで誕生した。アウディRS2 アバントだ。スーパーカーをひるませる、現在のRS6 アバントの原点にあるモデルだ。 上品で豪奢な車内空間を得たRS2は、英国とフランスの距離が縮まったことへ湧いた、当時の高揚した雰囲気を振り返るのに丁度いい。この土地の交通網を象徴する2つの誕生を振り返り、祝杯を上げるのに、30周年の節目はピッタリだ。 ユーロトンネルに関しては、日本では馴染みが薄いかもしれない。エンパイアステート・ビルやパナマ運河に並ぶ、近代建築を代表する巨大な偉業といえる。 グレートブリテン島と欧州大陸をトンネルで結ぶというアイデアは、19世紀末には存在していた。実際に建設が始まったのは、1988年。合計11台のボーリングマシンが投じられ、延べ1万3000名の労働者が汗を流した。 トンネルの全長は50.5km。海底部分は37.9kmあり、地球上の鉄道用トンネルでは最長。そこを潜る車載列車、ル・シャトルの長さは約800mある。英国はEUから離脱したとはいえ、経済の要衝であることは変わらない。
ポルシェの手で319psと262km/hを獲得
他方、アウディはRS2の開発で、高性能モデルは2シーターであるべきという常識へ挑戦した。もっとも、当時のアウディ80をベースにしたS2や、100をベースにしたS4は、既にステーションワゴンで支持を集めていたが。 さらに高性能なモデルを作る時、アバントは自然な流れだったといえる。投じられた技術は、ユーロトンネルほど圧倒されるものではないが、ポルシェという間違いない相手が選ばれた。その深い関係性は、同じグループ傘下になった今でも続いている。 アウディUrクワトロを由来とする2.2L直列5気筒エンジンは、ポルシェによってチューニング。大径のターボチャージャーが追加され、最高出力は319ps、0-100km/h加速は5.4秒、最高速度262km/hという俊足が与えられた。 ドライブトレインは、トルセン式センターデフを備えた四輪駆動。前後のトルク分配は、25%から75%までの変化を可能とした。ブレーキとダンパー、アンチロールバーもアップグレードされた。 スタイリングも、専用バンパーで差別化。ドアミラーとウインカーは同時期のポルシェ911用、アルミホイールは964 カップ用のものが組まれた。 発売時の価格は、4万5705ポンド。現在の金額では、約9万5000ポンド(約1824万円)に相当する。現在は走行距離が伸びた例でも、7万5000ポンド(約1440万円)を超える金額で売買されている。 生産数は約2900台で、英国へ正規導入されたのは180台。122台が、現役状態にあるようだ。今回お借りした1台は、走行距離が1万500km。博物館のコレクション級に状態が良い。