ダイナミックな印象を与えるフロントマスク。フロントグリル、ライトカバーが樹脂製になっている。ライト周囲がメッキ処理されているのがデラックスの特徴。ウインカーはバンパーの下に取り付けられている(Nosweb.jp)
国産車の中で一番好きなクルマ【1】117クーペとカロッツェリア・ギアの流れをくむサルーン|1976年式 いすゞ フローリアン スーパーデラックス
【関連記事】
- 【画像15枚】初代フローリアンは、イタリアのカロッツェリア・ギアによるデザイン。1970年のマイナーチェンジをを受け、フロントマスクの意匠が変更された。アルミホイールはグッドイヤーを履く。ビンテージスタイルだが、オーナーはスチールホイールにホイールカバーを装着したいという
- 車両重量990kgの別物スポーツセダン!! 驚いたことにフローリアンには、117のほとんどのパーツがボルトオンで装着できた|1968年式 いすゞ フローリアン デラックス Vol.3
- DOHCエンジンに換装! 構造変更手続きも自分で行い、普通に車検もパスする仕様に|1968年式 いすゞ フローリアン デラックス
- 車両重量990kgの別物スポーツセダン!! 驚いたことにフローリアンには、117のほとんどのパーツがボルトオンで装着できた|1968年式 いすゞ フローリアン デラックス Vol.3
- 西会津なつかしCarショー2024【3】ダイハツが生み出した小型オープンカーやホンダ初のDOHCエンジン搭載軽トラックが登場
- 国産車で初めてGTを名乗った「ベレG」|1973年式 いすゞ ベレット 1600GTR【1】