英検2級のハイスぺ小5なのに…。中学受験大手塾のクラス分けが「意外な結果」になった理由
4年生の秋頃に「中学受験がしたい!でも塾ではなくまずお家で準備したい」と言い出した長男。 子沢山で共働き……中学受験「弱者」が好転したきっかけは「○○○」だった! うーん。そんなに甘くないからね~お母さんもよく知らないけどと言いながら準備をしていました。それこそ、市販のドリルをちょろちょろっとするくらい。今考えると圧倒的に質も量も足りていませんでした。でも、中学受験のイロハも分からないため、まぁ何もしないより、こんな感じで良いか。ははは~。みたいな雰囲気で進めていました。 そんなゆる~い体制でスタートしたつもりでしたが、結論から申しますと、
塾なしの中学受験準備は、めちゃくちゃ大変でした
お家だけで準備をするって、かなり無理がある。まず親が決めたカリキュラムだと本人が素直に受け入れない。第三者が出した宿題ではないため、拘束力もフニャっとしてるんですよ。そりゃそうか。私も実の親が宿題を出してきたら反抗してたに違いないですし、甘く見てたでしょう。そうなってくると、ちょっとした市販のドリルすら進まないのですよ。 基礎というか、初歩すらできない!苦戦しまくり! 『お家で中学受験の準備をしていま~す』というご家庭をネット上ではよく見かけます。 本当に素晴らしい。そのポテンシャルを持った親子を心から尊敬します。 塾なしの中学受験を例えるならば、『プールがないのに4泳法が泳げるくらいの難易度』だと思っています。うん。どんな例えや!まぁ、それくらい難しいってことです。 ワンチャンうちもいけるかな~?なんて思った理由を述べさせてください。 我が長男は学校の成績は全く問題なく、どの教科のテストもほとんど満点で帰ってくるからです。この点については、自慢とかではなく、そこそこ『中学受験をしても問題ない部類』なのだと客観的に思ったからこそスタートしてもいいかな?と考えたのであります。 でも、中学受験は、小学校のカリキュラムなんて余裕でこなす、バキバキのトップ層が参戦します。うちの子の学力なんて当たり前のデフォルト。 この件について、はは~ん!なるほど!と思った出来事があったのです。 聞いてくれます? いやね、先日、息子が塾から帰ってくるやいなや、 「英会話スクールで一緒のT君も同じ塾だったわ!」 と教えてくれたのです。 ほーー。そうなんだ。T君か……T君は同じ小学校ではない。でも、ちょいと英会話スクール内で有名。そう、T君は実は小4の時点で、