「フレネミー」「テイカー」の意味わかる?海外ドラマや映画で耳にする「人間関係」にまつわる言葉
あなたは「フレネミー」や「テイカー」という言葉を聞いたことがありますか? どちらも欧米で使われていて、日本でも徐々に浸透してきている言葉。人間関係を表す言葉ですが、意味を聞くと納得! 意外と身近に当てはまる人がいたりして、便利な言葉と気づくかも!? 今回は20~60代の男女406人に、そんな言葉について調査。その結果、どちらも1割程度しか知られていないことが判明。それならば、みんなに意味を想像してもらおうと自由回答で答えてもらったところ、おもしろ回答が続出! 意外とみんなが想像した意味の方がしっくりきちゃうかも!? さっそく気になる「フレネミー」と「テイカー」の意味についてチェックしてみましょう!
友達のようで実は敵!「フレネミー」って意外と多い!?
さっそく「フレネミー」の認知度について調べてみると、この言葉を「知っている」と答えた人は10.6%。「フレネミー(frenemy/frienemy)」とは、「friend」(友)と「enemy」(敵)を組み合わせた混成語。意味は「友達を装う敵」や「ライバルと同時に友」などを表すのだとか。この言葉、海外ドラマなどでもよく使われており、若者を中心にスラングの一種として使われているようです。 ■「フレネミー」という言葉の意味を知っていますか? 「知っている」……10.6%(43人) 「知らない」……89.4%(363人) ♦️みんなが想像する「フレネミー」の意味は… みんなの予想した回答で多かったのが、「フレ」の部分から「フレグランス」を想像した、消臭剤や香りグッズというもの。お菓子の名前や海外のブランド名と思った人も多かったようです。また「ネミー」に注目し、睡眠サポートグッズやサプリなどの健康食品という意見もありました。 「快眠グッズの名前」(39歳女性/出版・マスコミ関係) 「ルマンドのようなお菓子の名前」(49歳男性/その他) 「気合いを入れる為のサプリメント」(52歳女性/その他) 「意識高い人が生活で使うもの」(56歳女性/コンピュータ関連技術職) 「新しい食器用洗剤の名前」(57歳男性/営業・販売)など また商品名ではなく、病気の名前や体の調子、性格に関する用語という意見も。響きから「フレミングの法則」を思い出し、何か物理や数学の法則を想像したり、「フレーフレー」という応援フレーズを想像し、何かしらの応援メッセージと考える人もいました。 「集中力などの身体の効果のこと」(24歳男性/学生・フリーター) 「風呂に入ったらすぐ眠くなること」(29歳女性/学生・フリーター) 「何かの法則ということ」(36歳男性/その他) 「周りに近寄って欲しくないオーラをだすこと」(48歳男性/その他) 「メンヘラみたいな性格に対する言葉」(57歳女性/主婦) 「自分に暗示をかけるような意味」(68歳男性/その他) 「心理学に関係する言葉かな?」(69歳男性/その他)など