JR東日本、ブロックチェーン技術で「モバイルSuica」を様々な企業のデジタルサービスと連携
東日本旅客鉄道(JR東日本)は2025年1月に、ブロックチェーンを基盤とする新たな企業共創プラットフォームサービスを開始する。 ●2025年1月にサービス利用のアプリ「JRE WALLET」をリリース JR東日本が新たに開始する企業共創プラットフォームサービスでは、データの取引履歴を暗号化・分散管理することによって、高度なセキュリティによる正確な取引記録の維持を可能にするブロックチェーン技術を活用しており、独自のブロックチェーンと利用客が同サービスを利用するための入り口となる、「JRE WALLET」アプリの構築を行う。 「JRE WALLET」アプリをダウンロードして、同アプリにモバイルSuicaの情報を登録することで、ユーザーの同意のもと共創企業などにSuicaの利用状況などの情報が提供される。 共創企業などは、ユーザーから提供されたSuicaの利用状況などから見える行動や人となりに基づいて、それぞれのユーザーに応じたサービス・体験価値(ライフバリュー)を提供する。 同サービスでは、ユーザーの同意に基づいたSuica情報などの活用による企業などとの共創を通じて、新たなサービス・体験価値を生み出すことによって、ユーザーにSuicaなどを通じた「新しい楽しさ」の提案を行う。 たとえば、特定の期間内にSuicaで山手線全駅を利用することで、連携するゲーム内でのリワード(報酬)を獲得したり、Suicaでよく利用している駅や地域に関するおトクな情報を得たりといった、それぞれのユーザーに応じたサービスや情報が提供される。 JR東日本は、同社のグループ企業が提供するモビリティ、生活ソリューションの各サービスに加えて、今回提供を開始するサービスを通じて共創企業とともにさまざまなサービスを提供して、ユーザーに「新しい楽しさ」を提案するとともに、共創企業などのサービスやSuicaの価値向上を図る。 「新しい楽しさ」提案の一環として、JR東日本とジェイアール東日本企画が発行元となり、デジタル鉄道ジオラマゲーム「みんなのトレインタウン」を、2025年1月下旬より順次リリースする。同ゲームは、企業共創サービスにおけるブロックチェーンと連携しており、Suicaを介した行動によってゲーム内リワードの獲得や、ゲーム内で獲得したデジタルアイテムのアプリ内での管理が可能になる。 ほかにも、以下のような企業が同サービスにおける「企業等の共創により個客に応じた体験価値(ライフ・バリュー)を創出する」という目的や価値に着目しており、今後は共創の取り組みが具体化したサービスから順次開始していく。