俳優歴36年の鶴田真由、90年代はトレンディードラマで活躍も「代表作はまだない」と語るワケ
『連続ドラマW 誰かがこの町で』でカギを握る弁護士役
江口洋介主演のWOWOWオリジナルドラマ『連続ドラマW 誰かがこの町で』(全4話、初回無料放送)が8日にスタートする。新興住宅地を舞台に集団による忖度と同調圧力の恐怖を描いた社会派ミステリーで、カギを握る弁護士を演じるのが鶴田真由だ。鶴田が同ドラマ、36年の俳優キャリアを振り返った。(取材・文=平辻哲也) 【写真】「可愛い」の声 鶴田真由と愛犬の2ショット 同ドラマは2020年に『わたしが消える』で第66回江戸川乱歩賞を受賞した佐野広実氏の受賞後第1作目として話題を呼んだ社会派ミステリー。若い女性・麻希(蒔田彩珠)から「私の家族を探して欲しい」と依頼されたことから、弁護士事務所の調査員・真崎雄一(江口)が、かつて麻希たちが住んでいた新興住宅地を調査するうちに、23年前に町で起こった少年誘拐殺害事件の真実、失踪した麻希の家族の事件の秘密を知っていく……。 「台本をいただいた際、まずその構成が非常に巧みだと感じました。過去と現在が入り組む展開に引き込まれましたし、人間が同調していく恐ろしさや忖度が細やかに描かれており、読んでいて非常に面白かったです」 鶴田が演じるのは、元有力政治家を父に持つ優秀な弁護士、岩田喜久子。麻希の母とは大学時代の親友で、その後連絡がとれずにいることをずっと気にかけており、この調査をきっかけに、自身も、忖度と保身から隠蔽してしまった過去の問題に向き合っていく。 「喜久子は多くを背負いながらも、あるタイミングでそれと向き合う覚悟を決めます。その潔さや決断力に感銘を受けました。また、登場人物全員が何かしらを背負い、人生のある時点でそれに向き合わざるを得ないという普遍的なテーマが心に響きました。誰でも、100%きれいに生きているわけではなく、どこかにシミをつけて生きているところがあると思うんです。そこを見ないふりを続けるか、向き合うかによって、その後の人生が全く変わっていくと思うんです」 主演の江口とは同年代だが、これまであまり共演機会はなかったという。 「おそらく、江口さんが主演をされた『GOEMON』(2009年)という映画で本当に少しだけ共演した以来です。普段は軽やかなんですけど、役に入る時の集中力はすごいなと思いました。蒔田さんは、とても魅力的な空気をまとっていて、すっと芝居に入っていかれるので、すごい才能なんだと思います」 監督は『シティハンター』『ストロベリーナイト』『絶対零度』を手掛けた佐藤祐市氏が担当し、関東近郊で撮影した。 「内容は骨太で深いテーマを扱っていますが、監督が非常に明るい方で、現場には自然と安心感が生まれていました。『この人についていけば大丈夫だ』と感じさせてくれるような信頼感のある方で、そのおかげで集中して撮影に臨むことができました。完成した作品は、面白く、一気に見ました」 鶴田は1988年にテレビ東京の『あぶない少年II』で俳優デビュー。90年代はドラマ、映画で人気を集めた。36年のキャリアで転機になったのは何か。 「20代の終わり頃が大きな転機だったと思います。当時、世間的には一番多く出演している時期だったかもしれませんが、『芝居とは何だろう?』『表現とは何だろう?』と、内面的に深く考えさせられるタイミングがありました。それまで目標にしていた『次は月9に出たい』などの外向きの目標が叶ったときに、『本当に自分がやりたかったことは何だろう』と自分の内側を見つめ直す必要がありました」