2023年ドラフト“1年後検証”…ドラ1が「注文通りの活躍」の巨人と楽天、DeNAは下位指名選手から有望株が?《巨人・楽天・DeNA・ソフトバンク編》
楽天1位は「ローテの一角」に…抽選で逃した選手より活躍
【楽天 2023年ドラフト指名選手】 ✕常廣羽也斗 22歳 投手 青山学院大 180cm74kg 右投右打 (広島との抽選に敗れる) ✕前田悠伍 18歳 投手 大阪桐蔭高 180cm85kg 左投左打 (日本ハム、ソフトバンクとの抽選に敗れる) 1位 古謝樹 22歳 投手 桐蔭横浜大 182cm75kg 左投左打 2位 坂井陽翔 18歳 投手 滝川二高 186cm87kg 右投右打 3位 日當直喜 18歳 投手 東海大菅生高 190cm100kg 右投右打 4位 ワォーターズ璃海ジュミル 18歳 内野手 日本ウェルネス沖縄高 177cm76kg 右投右打 5位 松田啄磨 21歳 投手 大阪産業大 186cm74kg 右投右打 6位 中島大輔 22歳 外野手 青山学院大 180cm78kg 右投左打 7位 大内誠弥 17歳 投手 日本ウェルネス宮城高 191cm77kg 右投右打 8位 青野拓海 18歳 内野手 氷見高 180cm83kg 右投右打 【楽天 総評】 1位指名・常廣羽也斗(投手・青山学院大)、前田悠伍(投手・大阪桐蔭高)。共に指名重複の抽選に敗れて、繰り上げ1位で獲得した古謝樹(投手・桐蔭横浜大)。 その古謝投手が、シーズン途中からローテーションの一角を占めて5勝8敗・防御率4.32。抽選で逃した2人よりずっと働いたのだから、ドラフトはわからない。今季ひとシーズンだけの比較ではあるが、スタートの1年の経験値の差は、決して小さくないし、今秋のドラフトで楽天が、安心して(? )1位指名に宗山塁内野手(明治大)を選べたのも、「古謝の成功」があったからだろう。前年のドラフトに成功感があると、翌年、自軍のウィークポイントをきっちり埋められる。 2位・坂井陽翔(投手・滝川二高)、3位・日當直喜(投手・東海大菅生高)、7位・大内誠弥(投手・日本ウェルネス宮城高)。4年先、5年先の楽天投手陣の中核を担うべき人材も、ファームの実戦で経験を重ねた。 ストライクゾーンに対する戸惑いか、四球を重ねて、カウント球を狙い打ちされる悪循環が一時見えていた坂井投手(21試合3勝1敗・防御率6.49)。高校時から「魔球」の定評のあったフォークと剛速球で、将来の守護神の兆しが見えてきた日当投手(30試合3勝2敗3セーブ・防御率2.01)は、リリーフの1イニングを打たせず、四球を出さず、三振を奪える投球を展開。 スラリとした伸びやかな四肢と、左足の上がりとしなやかな腕の振りに「佐々木朗希」の気配を感じる大内投手は、イースタンの先発で抑えたり、痛い目に遭ったりしながら35イニング投げて防御率3.82。1年目としては、大健闘だった。 6位指名・中島大輔(外野手・青山学院大)のシーズン終盤の台頭(37試合・打率.228)も、チームとしては最初から織り込み済みだったのではないか。 下位指名でも「右投げ左打ちの外野手」は、どうしても順番が後回しにされがちなのがドラフトである。レギュラーに定着した小郷裕哉外野手など、2018年の7位指名だった。イースタンでは盗塁成功率7割台で13盗塁だったのが、一軍では1つしか取れなかったのが中島選手としては残念だったのではないか。50m5秒台の俊足、東都六大学での走りっぷりは、この目に鮮やかに焼きついている。 【総合評価 〇】
【関連記事】
- 《中日・日ハム・ヤクルト・西武編》2023年ドラフト“1年後検証”…「東都7人衆」“ドラ1投手大崩れ”の中で奮闘したのは? 目を引く西武の「大成功」
- 《広島・ロッテ・阪神・オリックス編》2023年ドラフト“1年後検証”…カープファンから「常広はまだか!」の悲鳴、オリ6位の覚醒はドラフトキング級?
- 【写真で比較】「わずか1年で…こんなに変わる?」新人王候補から一軍登板なし、まさかの戦力外通告まで…2023ドラフトで話題だった「東都七人衆」の明暗分かれた現在を見る
- 【あわせて読む】清原正吾はなぜ“指名見送り”だったのか? あるスカウトの本音「本当に力のあるバッターだったら…」 2024年《運命のドラフト会議》その後の物語
- 【こちらも読む】「みんな“指名漏れ”ばかり話題にするけど…」あるスカウトが語った慶大・清原正吾の“本当の功績”とは? 「野球界にすごく大きなものを残した」