「遺言書はどれが最適?」自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺言を徹底比較…弁護士が推奨するのは?
自筆証書遺言と公正証書遺言の違い
自筆証書遺言と公正証書遺言は、形式が異なるものの、法的効力に違いはありません。いずれも法律の要件を満たせば有効であり、両方が存在して内容が矛盾する場合は、新しい方が優先されます。 どの遺言書が最適か? 公正証書遺言を推奨する理由 遺言書は、家族間の争いや混乱を防ぐために作成されます。自筆証書遺言や秘密証書遺言は形式不備や解釈の問題が生じやすく、家族に負担をかけるリスクがあります。一方、公正証書遺言は公証人が関与するため、無効となる可能性が低く、信頼性が高いです。そのため、確実性を重視する場合には、公正証書遺言が最適といえます。 遺言執行者の役割 遺言執行者は、遺言内容を実行するための手続きを担う人物です。不動産の名義変更や銀行口座の解約など、遺産分割に必要な具体的な作業を行い、遺言者の意思を確実に反映させます。特別な資格は不要ですが、未成年者や破産者は法律上なることができません。手続きの円滑化のために、専門家を選任することも有効です。 公正証書遺言作成時の注意点 公正証書遺言を作成する際、遺言者が意思能力を持つことが前提です。認知症などで判断能力が著しく低下している場合、遺言が無効になる可能性があります。 また、専門家を遺言執行者に指名することで、遺産分割や相続手続きがスムーズに進み、相続人間の争いを防ぐことができます。
中澤 泉,円満相続ラボ
【関連記事】
- 東京都港区の5坪の地面に、相続人が36名…40代専業主婦、地獄の相続手続きから〈イチ抜け〉する方法は?
- 50代長男夫婦、年金月18万円の74歳昭和気質の父を疎み“サ高住”へ押し込めるも…3ヵ月後「貯金2,400万円」を失い帰ってきちゃったワケ【CFPが解説】
- 年金月25万円、退職金2,000万円で静かな老後を送るはずが、夜逃げの大惨事に…原因は、2階の部屋でチラつく「無職ででっかい双子の影」【FPの助言】
- 家族葬なんてしなければ…年金月6万円だった享年85歳父の「葬儀」を、世帯年収500万円の50歳娘が後悔しているワケ【FPが解説】
- 「遺留分」と「法定相続分」の違いを知らないと…相続から10年後に発覚する、とんでもない事実【弁護士が解説】