30歳代の平均貯蓄額はいくら?みんな、収入からどのくらい貯蓄に回してる?
30歳代の方の中には、貯蓄が順調に進んでいる方もいれば、まだ貯蓄という意識がない方もいるでしょう。自分の貯蓄高は多いのか少ないのか、気になる方もいるのではないでしょうか。 ◆【一覧表でチェック】30歳代「単身・二人以上世帯」みんなの貯蓄額 30歳代は独身の方もいれば既婚の方もおり、さらに既婚者の中には、子どものいる方や住宅ローンの返済が始まっている方もいます。 世帯により支出額が大きく異なるため、貯蓄額も世帯によりさまざまで、比較するのは難しいです。しかし、だいたいの平均額は知りたいものです。 本記事では、30歳代の独身・二人以上世帯の平均貯蓄額や、収入から貯蓄に回している割合を解説していきます。 ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
30歳代の平均貯蓄額|独身と既婚を比較
30歳代の平均貯蓄額について、独身と既婚者ではどのくらい違うのか比較していきましょう。 金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」と「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和5年)」を参考に見ていきます。 なお、以下では平均値のほかに「中央値」という金額が出てきます。中央値とは、データの数値を小さい順に並べたときに、ちょうど真ん中に来る数字のことです。 平均値は、データの中に値が極端に小さいものや大きいものがあると、影響を受けて実際の平均とかけ離れた値になることがあります。 しかし、中央値は値の大小に影響を受けづらいため、実際の平均を知るのに適しているとされています。 ●独身の平均額は594万円、中央値は100万円 30歳代独身の方の金融資産の平均保有額は594万円、中央値は100万円です。平均値と中央値に差がありますが、中央値の100万円が実感としての平均額に近いでしょう。 同じ30歳代でも前半と後半では社会人歴が異なるほか、ひとり暮らしなのか実家に親と同居しているのかでも、貯蓄に回せる金額が異なります。しかし、30歳代独身の全体としてみると、100万円程度となっています。 金融資産保有額ごとの割合は以下の通りです。 最も多いのは、「金融資産なし」で34%となっており、次いで多いのが「100万円未満」で14.5%となっています。両方を合わせると、約半数を占めていることがわかります。中央値の100万円と一致するといえるでしょう。 ●既婚の平均額は601万円、中央値150万円 30歳代二人以上世帯の金融資産の平均保有高は601万円、中央値は150万円です。平均額は独身とほぼ同じですが、中央値は50万円高額になっています。 30歳代既婚者は、夫婦二人だけの世帯もあれば子どもがいる世帯もあり、住宅ローンの返済がある世帯もあるでしょう。そのため、貯蓄に回せるお金は世帯により異なると考えられます。 では金融資産保有額ごとの割合を見てみましょう。 最も多いのは、「金融資産なし」で28.4%、次いで多いのが「100万円未満」で12.3%です。 ただし、独身よりも「金融資産なし」の割合が低く、「100~200万円未満」が9.9%いることから、二人以上世帯の方が貯蓄を意識する方の割合が高いといえるでしょう。