数多のホラーゲームを実況してきたガッチマン氏が語る『サイレントヒル 2』 “実況は奥深いストーリーがあるのに「怖いから遊ばない」というのが勿体ないという理由で、プレイ代行のような形ではじめました。”
オリジナル版から23年を経て、PS5をはじめとする最新鋭のゲーム表現で蘇る、ホラーゲームの名作『サイレントヒル 2』。本作は生存を脅かす恐怖ではなく、心理や人間性の暗闇を描き出す、どこか怪談のごときサイコロジカルホラー作品として、現在のホラーゲームに多大なる影響を与えてきただけでなく、あらゆるホラーに関わるクリエイターにも深く愛されている作品でもあります。 【記事の画像(5枚)を見る】 本特集では、週刊ファミ通2024年10月17日号(10月3日発売)の『サイレントヒル 2』発売記念特集のために寄せられた、ホラー小説やモキュメンタリーホラー、ARG(代替現実ゲーム)、そしてホラーゲームの実況配信など多方面のホラージャンルで活躍する魅惑的な作家・クリエイター陣から『サイレントヒル 2』への寄稿文をご紹介していきます。 ガッチマン氏が語る『サイレントヒル 2』 ゲーム実況者ガッチマン。ガッチマン氏はホラーゲームの実況を長年驚かず冷静なプレイスタイルで人気を集めているが、ゲームの面白さを伝えるだけでなく、視聴者に実際にゲームをプレイすることも推奨している。 ――初めて『サイレントヒル 2』をご覧になっていかがでしたか? 血と錆の世界が広がり、生物なのかも分からない造形のクリーチャーが、ラジオのノイズとともに迫りくる霧の街が舞台で悪夢がテーマなのか? 最初は正直に某サバイバルホラーとの違いに注目していました。 ――ガッチマンさんは、ホラーゲームはどのようなところが魅力だと思われますか? 綺麗で安心できるものの真逆な存在で、現実であっては困るからこそゲームの中で体験してスリルを味わえる物だと思います。 また『サイレントヒル 2』は外的ではなく内面的な不安や恐怖を煽った怖いだけじゃない、悲壮感ある作品で主人公にとってのグッドエンドが、プレイヤーにとってもグッドエンドとは限らない見事な作品だったと思います。 ――ちなみに、ホラーゲームをプレイしていてとくに怖いと感じる瞬間があるとしたら、どんなところしょうか・・・? 普段からホラーゲーム遊びすぎて怖いって感じることも少なくなってきていますが、得体の知れないもの、正体の分からない不安なもの、不気味に感じますね。そしてそれは視覚よりも聴覚で不気味な音や声の方が気持ち悪く感じます。 ――『サイレントヒル 2』を実況してみようと思ったきっかけは? 元々ホラーゲーム実況は、奥深いストーリーがあるのに「怖いから遊ばない」というのが勿体ないという理由で、プレイ代行のような形ではじめました。そして『サイレントヒル 2』はホラーゲームの中でも一二を争うほど好きな作品でした。 ――『サイレントヒル2』の個人的な思い出はありますか? ゲームと関係なくて申し訳ないのですが、当時ちょうど『サイレントヒル 2』をプレイしていた時に長女が産まれまして、産まれたことを動画でも報告させていただきました。そしてその長女も来年の春には高校生です。 ――独特な部分といえば、ホラー作品におけるクリーチャー表現と、その存在についても本作は唯一無二です。『サイレントヒル 2』の怪物の表現について好きなものはありますか? 生物的にそういう形をしているって意味がまったくないデザインなので最初は驚きました。目や口があり手足があるのは当たり前ではないんですよね。思念とか懺悔の思いなどが具現化したものだったりするので、上下が下半身なんていう性的な表現も生々しくてモンスターというよりクリーチャー、またはアートですよね。 ――亡くなった妻から手紙が届く、といったような現実ではありえないことが描かれるきホラーゲームというメディアについて、多くの作品をプレイしてきて感じられたことはありますか? やっぱり非現実的というか、本当にあったら怖いな…という事を疑似体験する最良なツールだと思っています。私たちは平穏な毎日にどこかしら飽きを感じているのかもしれませんが、異世界で無双したい、学園でハーレムを築きたい、そういったよくある願いのなかの一つに「危険な環境に身を置いて足掻いてみたい」というスリルを求める人も多いんじゃないでしょうか。 ――『サイレントヒル 2』の主人公は、後悔や喪失の気持ちを抱えて街をさまよいます。ガッチマンさんにも、似た経験が? そんなに格好いいものじゃありませんが、活動について悩んでいたりもどかしい気持ちがあったりすると夜に一人で散歩をしたりドライブしたりすることはありますね。案外考えがまとまったりしてすっきりしますね。私は田舎暮らしなので深夜は誰もいなくて気持ちが良いですよ(暗闇怖くない人)。 ――ホラーゲームで、「これはゲームでしか味わえない物語体験だ」と実況しつつ感じられた瞬間があるとしたら、どんなときでしょうか。 やっぱり絶望的な環境ですかね、そんなに恐怖に追い込まれた状況で行動を起こすってのも現実では難しいですし、操作キャラがやられたしまったときに「やられちゃったー!笑」と笑える状況がゲームじゃなければ、ありえない事ですよね。 ――最後に、無数のホラーゲームを実況されてきたガッチマンさんが、怖い体験などについてはどう思われていますか……!? 年々幽霊について考えも変わってきていて、いまは幽霊はいる、いないじゃなくて「いてもいいじゃない」と考えるようになりました。それっぽい経験や、それっぽいものを見たことはあったと思いますが、確たる証拠もないわけで、あったんじゃないかな……という曖昧なものでいいと思います。いまやスマートフォンでPCと同じ3Dゲームが遊べる時代です。30年前は夢物語だったことが現実でおきてるわけですし。幽霊も宇宙人もいますよね、きっと。 『サイレントヒル 2』でも、現実と非現実を描き分ける際の表現は、精緻に表現されたサイレントヒルの街の日常風景が際立たせています。 とくに、プレイステーション5でのプレイでは、たとえばあなたがドアを開け閉めしたり、クリーチャーを武器で殴打するなどといった際のアクションに応じて、手元のワイヤレスコントローラーのDualSenseによる振動機能で、本当にドアノブを握ったような、もしくは敵を叩く際のリアルな衝撃の伝達さえ感じるかのごとき感触が伝わります。 さらに、3Dオーディオ機能による立体的かつリアルなサウンドは、まるでいまあなたが本当にサイレントヒルの街を歩いていて、まさに“そこにいる“かのような臨場感をもたらすでしょう(3Dオーディオ機能はテレビのスピーカー、もしくはアナログ/USBヘッドホンで利用が可能です)。 かつてプレイステーション2で発売されたオリジナル版『サイレントヒル 2』の体験が、23年を経て“触感”さえもが一体となったホラー表現として、現代最新のプレイステーション5だからこそ実現できる体験として帰ってきます。 あの霧の街でお会いしましょう。 デラックスエディション限定の予約特典をお忘れなく 『サイレントヒル 2』の発売日は10月8日(火)ですが、本作のデラックスエディションを事前に予約しておくと、48時間の先行アクセス権が得られます。 さらに、プレイステーション5版デラックスエディションのみの限定予約特典として、“ロビー・ザ・ラビットのマスク”も入手可能です。ロビー君といえば、シリーズのマスコット的存在でもある『サイレントヒル3』に登場した返り血を浴びた遊園地のウサギの着ぐるみ。これはぜひ手に入れておきたい逸品なので、以下の公式サイトの情報をチェックしつつ、期限内のPlayStation Storeでの予約をお忘れなく。 デラックスエディションを10月7日中に予約すると入手できるもの ゲーム本編 デジタルアートブック デジタルサウンドトラック ピラミッドヘッドのマスク (ピザボックス) ミラのマスク ロビー・ザ・ラビットのマスク ※PlayStation5 限定 ※デジタルアートブックとデジタルサウンドトラックについては、ボーナス用のアプリケーションコンテンツとなります。 デジタルサウンドトラックはアプリケーションでのみ再生が可能です。 ※MP3などの任意の音声形式で楽曲をダウンロードすることはできません。 ※マスクについては、主人公ジェイムスがゲーム上で使用できるスキンアイテムとなります。 ※予約特典はダウンロード版(PlayStation StoreおよびSteamでの購入)のみに適用されます。 ※以下のリンクからの購入できるパッケージ版では、上記の予約特典は入手できません