ビジネスマンのための会計学…「複式簿記」から学ぶ「会社のお金」の超キホン【公認会計士が解説】
負債
その一方で、企業にお金が足りないとき、他人から借りてきたり、仕入代金を後払いにしてもらったりすることがあります。もちろん、借りたお金は返さなければいけません。将来、お金の支払いが発生します。 そこで、お金が入ってきた原因としての負債を記録するのです。 例えば、商品を後払いで仕入れたときに発生する買掛金、お金を借りたときに発生する借入金があります。
資本(純資産)
資本とは、企業が株主から管理を任されているお金のことです。純資産とも呼びます。これは株主から受け取ったお金と、企業が稼いだお金のうち内部に貯めたお金から構成されます。受け取ったお金という意味では、借入金と同じようなものです。 したがって、負債と資本を合計したものが、現金とそれが形を変えた資産に一致します。 これは、右辺がお金の調達、左辺がお金の運用だと考えることができます。 株式会社の場合、資本には、株主からの受け取ったお金としての資本金や資本剰余金、会社が稼いだお金を内部に貯めたものである利益剰余金などがあります。
貸借対照表
貸借対照表は、企業の財政状態であるかを明らかにするため、借方に資産、貸方に負債と純資産を示して、T字形で表示したものです。 岸田 康雄 公認会計士/税理士/行政書士/宅地建物取引士/中小企業診断士/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/国際公認投資アナリスト(日本証券アナリスト協会認定)
岸田 康雄