村上春樹「今の時代にも十分通用する音楽。びりびりと痺れました」と唸った楽曲とは? 自身のラジオ番組『村上RADIO』でソウル・インストルメンタル・グループ特集
作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。8月25日(日)の放送は「村上RADIO~ソウル・インストルメンタル・グループ~」をオンエア。 今回の「村上RADIO」は、1960年代のソウル・インストルメンタル・グループを特集。ブッカー・T&ザ・MG’sのリーダー、ブッカーT・ジョーンズの自伝『Time Is Tight』を手にした村上さんが、その時代・場所に思いを馳せながらお届けしました。 この記事では、前半2曲について語ったパートを紹介します。
こんばんは、村上春樹です。村上RADIO、今夜は1960年代の「ソウル・インストルメンタル・グループ」の特集です。ここのところ僕はブッカー・T&ザ・MG’s(Booker T. & the M.G.'s)のリーダー、ブッカーT・ジョーンズの自伝を読んでいまして、本のタイトルは『Time Is Tight: My Life, Note by Note』っていうんですが、読んでいるとなんかじわじわ懐かしい気持ちになって、そのへんの音楽を久しぶりに聴き直していました。その流れで、今夜は「ソウル・インストルメンタル・グループ」特集、いってみますね。 よければお付き合いください。
<オープニング曲> Donald Fagen「Madison Time」
ブッカー・T&ザ・MG’sはもともと、テネシー州メンフィスにあるスタックス・レコードのスタジオにたむろしていた若いバック・ミュージシャンたちが、適当にこしらえたバンドだったんです。そんな彼らが1962年に待ち時間の暇つぶしに作って録音した曲「グリーン・オニオン」がたまたま全米大ヒットして、その勢いでなんかそのまま常設バンドになってしまった……そういう行き当たりばったりな成り行きでした。なにしろブッカーTはまだそのとき高校生だったんです。でもそれにもかかわらずというか、彼らは結果的にソウル・ミュージックのひとつのスタイルを打ち立てることになり、今では偉大なレジェンドと見なされています。10数年前に、亡くなったアル・ジャクソンJr.を除いたオリジナル・メンバーで来日して、青山のブルーノートで演奏したんですが、それはもうかっこよかったですね。今の時代にも十分通用する音楽でした。びりびりと痺(しび)れました。