【朝から大行列!】旬の海産物が豊富な「厚田港朝市」で買い物客に密着 飲食店営む家族の"アラ汁" 素敵な夫婦の"イクラのしょうゆ漬け"【道民リアルめし】
厚田港朝市で新鮮な海の幸に長蛇の列
UHB 北海道文化放送
札幌市から車で約1時間、石狩市にある厚田港朝市。まだ開店30分前にもかかわらず、すでに多くの人々が新鮮な魚を目当てに集まっていました。 「サケを買いに。きょうは早く来すぎた。でも、いつも開店ごろ来ている」(お客さん)。 朝市には、今が旬の秋サケをはじめとする海産物が勢ぞろい。重さ3キロを超える大きな秋サケも。
秋サケが大人気 漁獲量は減少
2024年は猛暑の影響で、厚田漁港での水揚げされる秋サケの量は2023年の半分以下なのだそう。その一方でお得なのが…。 「ブリ(イナダ)。大きいほうが1000円。これは1本(1キロ)500円」(札幌からの客)。 いまが旬のイナダを買った人は、「刺身で食べる」と教えてくれました。柵にして冷凍保存するんですって。 釣りが趣味でさばくのが得意だという男性が買ったのはサケ。チャンチャン焼きにして食べるのだそう。
中にはちょっと珍しい魚も。 ゴムカジカは、身がしまっておいしいのだそう。ジャガイモや大根、ニンジンなどを入れてみそ汁にするとおいしいんですって。
飲食店を経営する家族に密着
今回取材に協力してくれたのは、札幌市北区に住む山田光代さん(58歳)とその息子の志穏さん(27歳)。 光代さんは、飲食店を経営する夫・彰さんとの2人暮らし。息子の志穏さんは、近くで奥さんと5歳の娘と暮らしています。
志穏さんは、東京の高級鮨店で修行したあと、数々の飲食店で修行を重ね、2年前、大好きな地元、北区拓北で大好きな海鮮居酒屋をオープンさせました。 10代の頃から親元を離れていた志穏さん。母の料理を手伝う時間を大切にしているそうです。
志穏さんはお店の仕込みへ。 母、光代さんは、さばいてくれた魚で夕食づくり。イナダの頭はグリルで塩焼きに。 イナダのアラ汁は具だくさん。
夫も息子も調理師の光代さん。料理のプロを相手に食事を作るのはなんだか大変そうですが、実家の庭で育てたハーブでカルパッチョソースを作るなど、光代さんもプロ顔負け。 家族みんな、作るのも食べるのも大好きなんだそう。