「黙っていた方がいい」高市早苗氏が総裁なら裏金議員を公認したか
どなたが推薦人になってくださったか
「そういった指摘や疑問はそれなりに持ち上がっており、みな思い思いに語っているような状況ですね」(同) 高市氏をめぐっては推薦人20名のうち13名が裏金議員とされている。 その点を9月17日に放送された『News23』(TBS系)で突かれた高市氏は「裏金議員という言い方は正しくない」「不記載のあった方ということで、それぞれ事情があって、選挙区で説明を尽くされて、納得いただいている方もいらっしゃる。不記載分を派閥に返金された方もいると聞いている」「今は再発防止策をしっかりやることだと思っている。政策活動費は廃止。特定の幹部が使い道を決めるのではなく、最低限の政治活動ができるように公平に配分し、それをチェックする。そういう形を作っていきたい」などと述べた。 「さらに“どなたが推薦人になってくださったかは知りません”とまで話し、推薦人選びへの関与を否定しました。前もって突っ込まれることは想定していたと思いますが、多くが納得できる回答ではなかったですね。仮に首相・総裁になっていれば必ず突っ込まれたポイントだったでしょう」(同)
黙っていた方がいい、喋るのは良くない
もともと「裏金問題」とはまったく関係がない石破首相ですら、「全員公認」という観測が出た時には猛烈な批判を浴びたのだから、「高市総裁」がそのような判断を下した時の反発の大きさは想像に難くない。 高市氏の人気は一部で非常に高い。しかし、過去の発言が問題になるという点では石破首相と同等、あるいはそれ以上ではという見方があるのだという。 「高市氏に関しては総裁選中に“いま利上げ、アホ”などといった発言がありました。本心であっても日銀を牽制するような発言はあまりに不用意だと言われていました。一部の議員が決選投票で投票を回避したとされる“靖国参拝発言”も同様で、現在、高市氏をめぐっては、“黙っていた方がいい、喋るのは良くない”といった指摘がなされていますね。本人もそのようにしているようです。仮に総裁選を勝ち抜いていれば、石破氏とは真逆のアプローチをしていたことでしょう。超早期の解散戦略には乗っていなかったかもしれませんし、世論の反応云々に関係なく、裏金問題に関与した議員の公認を否定せず、比例代表との重複立候補を認めていた可能性もあると見られています」(同) 周辺の助言があったか、いまのところ高市氏はさまざまな問題についてダンマリを決め込んでいるようだ。沈黙は金と考え、来るべきタイミングをうかがっているのかもしれない。 デイリー新潮編集部
新潮社